紫陽花を生ける 生徒さんの作品より | 近江八幡 いけばなと着付け 十一色の花小路日記

近江八幡 いけばなと着付け 十一色の花小路日記

「じゅうひといろの はなこみち」
近江八幡市にて
池坊いけばな教室と
ラク+キレイ+着崩れない着付け教室を運営しています。
 

35.9

こんにちは
滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』
川村節子です。

 

暑いです・・・

 

今日は 関西5地点で 35度を超え

京都は35.9度と 数字がおそろしいことになっておりました。

 

梅雨はどこへいったのでしょうか。

降れば降るで うっとおしいかもですが

 

季節の順番どおりに 梅雨はやってきてほしいような今日でした。

 

生徒さんと お稽古を楽しみました。

 

題材は 紫陽花

image

矢筈ススキの風情や

モンステラの葉の表情

 

大きく、でも 淡い色彩の 紫陽花

 

雨の日の情景を 思います。

 

生徒さんの作品より ご紹介です。

 

 

 

近江八幡/いけばなと着つけ
十一色の花小路』 右矢印お問い合わせフォーム
                                右矢印サイトはコチラ
■池坊いけばな
◆水曜午後 近江八幡田中江交流の家
右矢印レッスン内容はコチラ


■着つけ  近江八幡またはご自宅にて
◆基礎コース全8回
右矢印コチラ

☆以下はすべて1回完結になります。それぞれレッスン料5000円にてご受講いただけます☆
◆プライベートポイントレッスン(60分)右矢印お申込み・お問い合わせフォーム
◆袋帯二重太鼓結びレッスン右矢印お申込み・お問い合わせフォーム
◆カラテア結びレッスン右矢印お申込み・お問い合わせフォーム
◆1day2時間で着られる浴衣レッスン右矢印お申込み・お問い合わせフォーム
◆金山キモノ部屋考案短太鼓結びレッスン右矢印お申込み・お問い合わせフォーム