昨日 やっと
長刀鉾のちまきを いただいてきました。
それもダッシュ
ばたばたっと 宵山の朝に。
だいたい毎年 いただいてくるので やっぱり今年も さずかりたくて
そして 「京都鞠小路スタイル 初級さんのレッスン」
や その間の 自己プロセミナー(あとで記事にしまーす) の
ランチ休憩のときに
さずかってきたのが 右。
この ちまきのかたちの清水焼は、 鈴なんです。
「京都着付け教室 鞠小路スタイル」 の お教室のビルのほんとに真ん前が
占出山。(うらでやま と 読みます)
鞠小路スタイル代表の chii先生が ランチのあと
「今日は鈴を買っていこ」 と おっしゃったので
わー わたしもみにいく と ついていきました。
占出山は 山のすぐ横で そういったものが さずかれるのではなく「京都着付け教室 鞠小路スタイル」 の お教室のビルのほんとに真ん前が
占出山。(うらでやま と 読みます)
鞠小路スタイル代表の chii先生が ランチのあと
「今日は鈴を買っていこ」 と おっしゃったので
わー わたしもみにいく と ついていきました。
通りの町家やお店の間にある
普段 門扉が閉じられているので まったく気もつかなかったのですが
この路地の中に あるんですね~
釣り竿を持った神功皇后(じんぐうこうごう)が,九州・肥前の国松浦で鮎釣りをし,戦勝を占ったという伝説に由来している
ということで 大極殿さんの吉兆あゆ のお菓子も 売っておられました。
占出山の 「詳しくは コチラ!」
わたしの毎日の 記事に しておりましたように
連日 京都に 居たので
祇園祭ムードは 味わっていました。
散策とまでは 行きませんでしたが
連日 行っていた会場までの 通りにある駒形提灯に 灯りが灯った風情を
おもに・・・ ええもんやな~ と 観たり
菊水鉾には お茶席にお出かけできたり。
ですが 今日は クライマックス 山鉾巡行。
ここからあとの 4枚のお写真は 去年のもの。
去年は目の前で 拝見しました (これは お正月前までは
四条寺町に鞠小路スタイル教室があったため この日 初級さんレッスンがあって
それまでの時間、 拝見していました)
鉾の 車輪の 時々きしむ音 や お囃子 など やっぱりその場は違いますね。
ちらちら観ながら この記事を。
あー やっぱり 今日も 京都 行きたかったな~
最後に もう一度 先日もあげた たそがれるワタシを。
ブログは 毎日更新しておりますので
よかったら ぜひぜひ 遊びにいらしてくださいね。
生け花は 4つのコース
・初級コース
・上級コース → さらに 立花コース
・季節の花1年コース
・1dayレッスン
『各コースの詳細、お問い合わせ・お申し込みはコチラから』
女子力アップいたしましょう!
・カラテア結びレッスン募集開始!
「詳細・お申し込みはコチラから!」
アクセスランキングに参加してます♪
↓1日1クリック♪ 応援よろしくお願いします
↓ほかの生け花ブログも色々見る事が出来ますよ♪
↓着付けブログは コチラ
iPhoneからの投稿