春だねー!! | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

今日の午前中は



×青梅線をテーマに、地元付近で撮影





奥多摩快速の鉄日記
昭島にて


奥多摩快速の鉄日記
昭島にて


奥多摩快速の鉄日記

奥多摩快速の鉄日記
昭島にて


奥多摩快速の鉄日記
東中神~中神にて


奥多摩快速の鉄日記


奥多摩快速の鉄日記
中神にて







特にネタも無さそうなので、午後は八高線でも


黒磯訓練はいいや

あっち行くのも面倒だし






移動中


奥多摩快速の鉄日記
米軍機がゴォーッと爆音を立て、横田基地を離陸


奥多摩快速の鉄日記
↑国道16号線から望む拝島駅

こうやって見ると拝島駅も広いですねー


駅周辺はご覧の通り何も無いです

首都圏四大地味ターミナルの一つと言われるだけありますねw


左側にはさらに西武線の、6・7番ホームがあります







そして、撮影地へ




奥多摩快速の鉄日記
209系3100番台 高麗川行


着いたら早速りんかいもどき


ハエ71は未収穫編成だったので良かったです




次は何がくるかなーと

待っていたら





奥多摩快速の鉄日記
209系3100番台 川越行 ハエ72


二本連続りんかいもどきwww






上りを撮りにちょっと移動



来たのはまたもや


奥多摩快速の鉄日記
さっきの高麗川行の返しですね







奥多摩快速の鉄日記
八高線は単線です(笑)


なので昼間は30分に1本!

高麗川以北はもっと少ないが…





場所を戻り、次の下りは…



奥多摩快速の鉄日記
ハエ63 川越行

うお!!

3000番台だ


そして上りも


奥多摩快速の鉄日記
ハエ64


ピン死亡…




次の下りも


奥多摩快速の鉄日記
ハエ61



上り
奥多摩快速の鉄日記
ハエ62



これで、川越車両センター所属の209系コンプ!!

Mue train含めて






箱根ヶ崎行も209を期待したのですが…



奥多摩快速の鉄日記
ハエ84 箱根ヶ崎行


残念ながら205系…

しかも左カツい




これで帰宅


9枚とも、拝島~東福生にて撮影




↓八高線撮ってて、ようやく209系の列車番号がマグサイン・LEDの編成が分かった


ハエ61:マグサイン

ハエ62:LED

ハエ63:LED

ハエ64:マグサイン

ハエ71:マグサイン

ハエ72:マグサイン



あと205系も3編成撮れば、八高(南)線の車両コンプだ!!


合計で11本しかいないからね


↓内訳

205系3000番台:5本(ハエ81~85)

209系3000番台:4本(ハエ61~64)

209系3100番台:2本(ハエ71・72)