こんな時間に更新とは珍しいですねぇ~
一応 今日は撮影に出掛ける予定はないので
今年度の貨物の仕業表作りと、少し勉強にでもしようかなと、思っています
では、29日の撮影報告を
まずは、4時半に起きて早朝の武蔵野貨物を西国分寺界隈で
続いて5764レ!
まぁ、早起きすれば毎日撮影できるので
府中本町に移動し、99レ
99レは、何が入るのか予測できないのでこういう時にネタ釜が入ると嬉しいね!!
3087レ・2095レは割愛
そして3083レ
1094のほうがよかったですが、せっかく白プレが入っていたので
この後は工臨返空を撮るため、日野~立川へ
中央線の広告車って、絶対T編成のような気がする
201系の時も確かそうだったような…
そしてお目当ての
激パっていましたが、脚立があったので助かりました
撮ったら今度は蕨へ移動
旧客回送を撮るためです
そして、この日3度目となる茶釜登場!
すでに裏被りしてますがね…
この後、目撃を見るゲッパと客車が上ってるみたいだったので、さいたま新都心で
着いたらすぐに来ました
かなり正面ぎみの構図になってしまいましたが、予想外の収穫、しかもゲッパが撮れたので満足!
↑後追い
いわゆるハネ出場と呼ばれるものですね
夕方の米タンでも撮れるかな~と思い、この辺で帰宅。
だけど運休だった…
ほんと、あやふやだよな~
↓そういえば、前後するのですが27日の米タンを軽く撮影したので写真を
30日のはpart.2へ