15・16日の撮影  PF廃回などなど | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

お久しぶりです



この前受けた英検準2・漢検準2・数検準2級すべて落っこちた奥多摩快速です。


漢検はあと4・5問、英検に関してはあと1問でした・・・・


数検は・・・・・・・







どうでもいいですww













では昨日・一昨日と撮影してきたので、報告を



一昨日はまず学校行く前に西浦和で軽く撮影


奥多摩快速の鉄日記
3085レ 


奥多摩快速の鉄日記
4082レ

↑これが目当てでした

坂から下ってくる0番を撮りたかったので



続行の普電に乗って学校に行ったわけなんですが、この日の学校は卒業式の予行とかなんとかで午前10時頃には終わってしまいました。

わざわざこの為に学校に行くのもどうかと思いますが・・・・


帰り際、時間もちょうどよかったので立川で臨8472レを

奥多摩快速の鉄日記

駅報を見てみると、この日は八王子→新座まで工臨があったようです。

学校がなければ撮れたのに~orz



これで帰宅し、しばらくgdgd





んで、夕方、米タンを撮りに久しぶりの上野原踏切へ


奥多摩快速の鉄日記
8277レ EF65-1088+タキ1000

立川~西立川 短絡線 上野原踏切にて


左が異様にスカってしまった・・・

風が強いと、安定して撮れませんね・・・




っていうか、ここ1か月くらいずっと緑のような・・・


早く黒戻ってきてくれ~
奥多摩快速の鉄日記





続いて昨日の撮影~



昨日は、なんか新座→宇都宮でワム疎開があるとかなんとかで駅先は混みそうなので北朝霞~西浦和へ行ってきました。


奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
8472レ

斜めってるのは気にしないで下さい


奥多摩快速の鉄日記
89レと引き換えかのように所定の64牽引になった配6794レにはゲックがムドでくっついてました




なんだかんだしてるうちにワムの通過時刻に


でも、それから30分待っても姿現れず…

ガセなのかウヤなのかよく分かりませんが、


やられました



近くにいた同業の方も、「ガセっぽいね… 3時間いたのに…」と言っていました…






この後はPFの廃回があるので、気をとり直し荒川の鉄橋付近へ移動




センナックが来てくれたので、流しに挑戦


奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
↑おお!!

地味に決まった!!!!








そして本命の!!



奥多摩快速の鉄日記
単8283レ EF65-1080+1055+1064


どちらも現役時代は撮ったことがないです…





この後は別の場所へ移動し、夕方の定番貨物を撮影


奥多摩快速の鉄日記
1061レ


奥多摩快速の鉄日記
2078レ

後藤代走もいつまで続くのやら


奥多摩快速の鉄日記
89レ…

ブルサンか…(泣


奥多摩快速の鉄日記
76レ

これも明日からはEF64だ~






いつもならこの辺で帰宅~



となるのですが、大宮へ移動!





奥多摩快速の鉄日記
485系 ホームライナー鴻巣3号


この日で485系での運転は最後だったようです


奥多摩快速の鉄日記
185系14連 あかぎ1号


14連もこの日で最後…



〆に北斗星の流しをやりましたが失敗




ここで帰宅しました~







最後に少し今までの89レの画像でも…



奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記

首都圏で見られる重連貨物もなくなったって訳か・・・・


なんか寂しいですね