水戸工臨・651系・安中貨物・76レなど | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

今日は学校が休みなので水戸工臨と、ダイ改で夜間運行になるとかならないとかよく分かりませんが安中貨物を撮りに常磐線へ!!



と、せっかく常磐線に行くので81牽引の2097レでも撮ろうと南柏へ!

$奥多摩快速の鉄日記
スーパーひたちが撮れたのは良かったのですが、2097レが通過時刻になっても来ない…

20分ぐらい粘って待ったものの結局来ず、水戸工臨を狙いに北小金へ移動


$奥多摩快速の鉄日記
今度のダイ改でE657系が営業入りするので、651系の運用も少なからず減りそうです。
記録するなら今のうちのほうが良さそう。








ファンの数も増え、お目当ての水戸工臨!!


$奥多摩快速の鉄日記
EF510-508+ホキ8B
後藤とホキの組み合わせは初撮影です!






この後も安中を撮るため待機








$奥多摩快速の鉄日記
↑E531系はやっぱり前のスカートのほうが良かった気がする…
今の形はどうも好きになれない…


$奥多摩快速の鉄日記
↑何故か98号機が単機で上っていきました



$奥多摩快速の鉄日記
↑つか、快速線のこの区間どの列車も速度早いあせる
連写したら変なところで切れてしまうので全部ワン切りです












なま暖かい曇り空の中、暇を持て余し携帯でチャリ走やってたらまさかの2097レが!!!!!!!

$奥多摩快速の鉄日記
遅れてるみたいですね









この後もわんさかファンは増え、もしやと思い田端運転所の運用状況を調べてみると前日の2097レに95号機が入っていたことが判明!


今日の安中95かもしれないと期待を寄せて待っていると・・・・・・










ハイビで来ました


$奥多摩快速の鉄日記
右カツだけど、ピンなんとかいってくれたのでよし!!






この後は東浦和へ



$奥多摩快速の鉄日記
8685レ

$奥多摩快速の鉄日記
2078レ

$奥多摩快速の鉄日記
89レ
被る寸前でした
危ねー


↓動画を見ていただければわかると思います

でも、209系なのでなんか許せます(笑)





そして、本来のお目当て


$奥多摩快速の鉄日記
↑うん、いい感じいい感じ←誰かみたいにwww





これで帰宅しました~