02/05・06の撮影 安中貨物・115系試運転など | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

5日・6日の撮影報告をしたいと思います!







5日・日曜日は午後jから出撃!



久しぶりに寿司を食べてから、安中貨物を撮るために北小金へ

土曜日に81-95が入ったみたいで、ファンの間でも2月いっぱいまでパーイチが代走する、みたいなことで少し話題になっていました。




北小金には既に5、6人のファンがいて、これはパーイチ確定だな、


と期待して待っていたら…








奥多摩快速の鉄日記

ゲッ!!

後藤かよ~あせる






気分落ち込みながらも76レがカラシということで南流山へ





奥多摩快速の鉄日記
お決まりの2078レ

この日二度目の後藤。




そしてお目当ての76レ



奥多摩快速の鉄日記
日曜なので単機ですね

久しぶりにカラシを撮りました!




この後、予想外のネタ、いろどり(彩)が通過。

慌てて構えたので失敗してしまいました…






これで撤収し、中神駅で流しの練習してました。


奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記
結局1回も成功せず…

もっと撮りましたが、ひどいので以上はお見せできないです…汗









続いて昨日の報告です。



昨日は115系訓練車の試運転があるとのことで、ちょっと出掛けてきました。




奥多摩快速の鉄日記
待ってたらEH200が来ました。

このアングルで機関車を撮るのはなかなかかっこ良いです





そしてそして、115系らしき前照灯が見え、


おっ!!!!

きたきたきたきた


なんて構えていると…











ん!?










6連!?












立川行の普通列車か?











違う…







奥多摩快速の鉄日記

まさかのM40…




この後は雨が降り出していたのでさっさと撤収しました。


よりによってチャリで来ていたのでビチョビチョ


あられも降ってきて顔にバチバチあたりかなり痛いこと…




家に帰ってのんびりしてました。






以上、5日・6日の撮影報告でした。