本日の撮影 5078レPF代走・2078レ・76レなど | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です


今日は暇なので、大したネタでもないのですが、普段は吹田66が担当している5078レPF代走と76レのトシロク

(PF1046号機)をメインに撮る前提で撮影に出かけました。



ほんとは新津工臨返空を最初に撮る予定だったのですが痛恨の寝坊あせる


まぁ短尺チキと田端原色PFだからいっか

ゲッパか95が入ったら泣けるけど……




とりあえず、5078レを撮りに宮原へ。


気ままな鉄日記
5078レ EF65-1086+タキ1000 19B


全然違和感ありませんが一応代走なので、これはこれで貴重な記録になったかと……

ちなみに1086号機は初収穫w



この後は用事のため三鷹へ


事が済んだ後、76レ目当てで南流山へ



1061レが33号機みたいだったけどパス。

何度か撮っているので


早く35・21号機撮りたい~あせる

21号機はやっぱりあっち行かないと撮れないか…





そして南流山に到着したら早速、中線に貨物列車が


気ままな鉄日記
8685?レ

1063号機も初収穫ww


だが、この時間は2078レが来てもおかしくないのに、中線にこいつがいたら……

朝の車両点検がまだ響いてるのでしょうか


そうこうしてるうちに89レが
気ままな鉄日記
と思いきやなんとこいつが2078レwwww

次位に1011号機がムドでくっついてる

これじゃ見た目89レか2085レですわwwww




この後、ちゃんと89レも来ました。
気ままな鉄日記



そしてお目当てのトシロク~
気ままな鉄日記
気ままな鉄日記

こちらももちろん初収穫です。



なにやら面白い荷を発見
気ままな鉄日記
禁水?

なんでしょうこれ



気ままな鉄日記
19Aコンテナのがんばろう日本付き初めて見ました。




これで帰宅しました。


今日は撮ったPFが全て初撮影という、とても充実した日になりました。