EF200 3461レ代走&2082レ カシガマ | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

今日は友人達と主に3461レの追っ掛けと2082レを撮影してきました。


ほんとは583とかも撮りたかったのですが、4時半に起きるのが辛そうなのでパス。


なので9時ぐらいまでぐっすり睡眠ぐぅぐぅ




そして10時過ぎに家を出て、新川崎へ。


前回の時も思いっきり被ったので、被りは覚悟の上で……






気ままな鉄日記
????レ EF64-1011



そして、案の定……
気ままな鉄日記

完全に被るかと思いましたが、なんとか抜けてくれました
気ままな鉄日記



続行の普電で平塚へ


今回は定時で東海道線が動いてくれたため、3461レが来る前に平塚に到着できたものの……










激パ







前の人が入らないように頑張ったんですが、結果は



気ままな鉄日記
ヒドイです。

ケツ切れ…



んで、小田原へ


途中、富士山がきれいでした
気ままな鉄日記




小田原は平塚ほど混んでいませんでした。



気ままな鉄日記

やっとうまくいきました♪

カツカツですが




この後は2082レを撮りに赤羽まで大移動


2時間くらいで赤羽に着きました。




まもなく安中貨物が



気ままな鉄日記
5781レ




それから数分後……



気ままな鉄日記
2082レ

↑この一枚だけ陽があたりました



これにて撤収しました。



実はEF200を撮影するのは今日が初めてだったり。





ご一緒した方々、寒い中お疲れさまでした。