甲斐の頂 ~その2~ | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

米沢山での休憩後、お坊山に向けて出発。


紅葉がきれいですキラキラ
気ままな鉄日記-111030_1316~01.jpg
気ままな鉄日記-111030_1317~02.jpg

お坊山山頂に着く少し前あたりから雨がぽつぽつ降り始め、山頂に着いた頃には雨足が強くなり、雨具を着用。

15分ほどの休憩後、いざ下山。

出発してしばらくすると雨は止んでしまい、雨具を着ていたので暑い暑いあせる

急な下りが続くので足が笑ってしまいますあせる

落ち葉が濡れていて滑りやすくなっていて何人もすっ転んでいました。
気ままな鉄日記-111030_1502~01.jpg


なんとか集落まで下り続け、バスに乗り込み甲斐大和駅に到着。


あ~ 疲れましたあせる

けど良い景色が見れたので大満足!





ここから先は余談です。
全く話しが変わります。



~余談①~

昨日はAKB48の全国握手会に行って来ました~♪

みんなかわいい(≧∇≦)

気ままな鉄日記-111029_1038~01.jpg
※会場外から撮影


~余談②~

今日 家に帰って来たら新しいプリンターとパソコンが届いてました~♪
気ままな鉄日記-111030_2230~01.jpg
キヤノンのPIXUS MG6230です

3ヶ月前にプリンターが壊れ写真の印刷ができない状態が続いていましたが、ようやくできるようになりましたアップアップ


以上 余談でした