木漏れ日の中 日本最強の城 本丸跡で ピクニック 高取山 183 2021/04/25 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

どうも奈良です(^_^)

 今回は二上山⛰️をやめ、県内の人のいなさそうな子連れピクニックできる山を探す🔍………あったビックリマーク高取山🏯 ここならゆっくりできそうなので行ってきました。


日本最強の城 高取城(高取山)

  暑いと思ってジャケット家に置いてきたら思いのほか寒く、車に積んでる焚き火用の服きてます。


 この山の山頂、実は近くまで車で🚗行ける。 以前はもっと奥(近く)まで車で行けたんですが今は通行止め、車はここまでです。

 ここからでもほんの4、500メートル歩けば本丸(頂上)。

 すぐに着く。

 

 

 本丸へ🏯は行かずいったん下って眺めの良い国見櫓へ

 

今日は遠くまでよく見える👀。

 

大阪のビル群🏙️もバッチリ。

 


 ちょい休憩

 

眺めを堪能したら登り返す。

 

 

分岐の大手門前に戻ってきた。

 進むとすぐに

 東屋に桜🌸の木がある広場

 ここでお花見🌸☕✨でもよかったな。

桜はもう終わってるけど…。

 

本丸へ

 

ここが本丸、右の石垣が天守跡

 

天守跡に三角点

 

さて、到着したので本丸広場で一服です☕😃

 

 風が🍃吹くと花のかす❓がいっぱい落ちてくる(>_<)

 この有り様(>_<)

 靴下の掃除が大変でした(>_<)


 娘よ…土足はいかんぞ…真顔

 

 日も☀️傾き始め風も強く寒くなってきたのでぼちぼち帰ります。

 ゆっくりできるのでまた来ようニコニコ

 

本丸跡からの大峰の眺め


【動画】この石垣の上が天守です。

 

最後に…、

 自撮りとはこう言うものだ、いえ~い😃✌️

カーブミラーを撮る📷

 

今回もよいピクニック登山でした。

 またねー(^_^)/~~