コロナに負けるな! 久々に焚き火 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

どうも(^-^)奈良です。

 お時間を頂きまして2カ月ぶりの焚き火です。

 今回も畑の小屋でこじんまりと、このご時世ですし。

 焚火を躊躇する強風でしたが薪ストーブなら問題なし。

 

点火直後はモクモクと

 

しっかり燃え始めると…

 

煙は消える

 今度友人の家の庭で焚き火してやろうと思ってたんで煙害がどれほど出るかチェックしてました。 薪追加のタイミングや何かで煙は若干出ますがこれぐらいならいけそうです。んじゃ、今度あんたん家の庭で焚き火しますから真顔。 薪ストーブだから可能、普通の焚き火ならケムケムで絶対にNGだ。

 

 

いつもの安納芋、今回はかなり小ぶり。

 

ユニ鉄で焼き肉も

 

 コロナに負けない生ビール お前なんぞ一気で終わる真顔

はい…すみません。

 

突然の雨!!

 

なんだかんだで焼きあがりニコニコ

 

ツルっとむいて

 

ひっひっひニヒヒ 旨いぞ~

もぐもぐ…照れ

 

○⚫○⚫○⚫○⚫○


扉外れた!?

 

 早くコロナなんぞ消えて自由に出歩けますように。

以上、奈良でした、またね~(^o^)/