どうも(^-^)奈良です。
2020しょっぱなはデイキャンプスタートとなりました、3年ぶりの笠置キャンプ場。
3年前の同日にわたくし同じ笠置キャンプ場の同じ場所に同じスタイルでまったく同じデイキャンをしてました。
ブログ書く前に気づいてビックリ 3年前と変わらない俺…。
この賑わい、さすが笠置キャンプ場。
デイキャンだと荷物も少なく準備も片付けも楽でよい。
最近の泊スタイルだとテントや薪スト、巨大マットとと大変ですから(>_<)。
ファイヤー
スタート。

使い込んでます

アナキャン、メタヘキテの収納に困っていたので専用収納ケースを市販トートバックを使って作ってみた。
メタヘキテは薄いのでトートバックに入れるだけだとマチの分だけだらっとして座りが悪いのでメタヘキテがピタッと収まるように、はとめでマチを殺しました。
切りっぱなしの生地をてきとうに止めただけ、この辺の手抜きかげんがわたくしです。
本日のお食事はなんちゃってパエリヤ。
まいうー

テンマクさん、ええ
収納ボックスです。

おやつはバケットでフレンチトースト。
バケットでするのが旨いのよ

Σ( ̄□ ̄|||) 皿忘れた…
インスタントぜんざいにプラス焼餅
焚火をじっくり愉しみました。
時間は過ぎて…薪もおとなしく鎮火
笠置さん今日は1日お世話になりました。