どうも(^-^)奈良です、2日目いきます。
夜明前に山頂へ。5:15
雲が切れ、日が昇り見えてきた。
カメラマン多すぎです
だいぶ日が昇りしっかり晴れてきた。
落ち着いてきたので反対側も。
影石鎚です。
ぼちぼち天狗岳へと向かいます。 7:20
絶壁の下はガス…ガスでよかったよ見えなくていいです、怖いから。
おっ見えた
天狗岳到着~。
天狗岳とったど~
ブロッケンも撮ったど~
ブロッケン自撮り
ガスったり、
晴れたり、目まぐるしく変わります。
同じ標高の南尖峰へも足を延ばす。
天狗と弥山。
ガスガスで晴れなくなり弥山へ戻ってきました。
下山開始。
この辺りから石鎚山を仰ぎ見たかったんですがこのガスで残念です。
降りて来てもガスガス、残念見えず。
ロープウェイ乗り場もガス。
町へ戻ってきました、下界は天気いいね。
やっぱここまで来たらうどんだよい。
新名神のおかげで少し渋滞緩和したような…、今日は時間も早かったので今回は渋滞知らずだ、と思いきやまさかの事故渋滞 おい~
宝塚いいかげんにしてくれ~
以上、石鎚山でした。
これから紅葉楽しみます。ではでは奈良でした、またね~(^o^)/