どうも(^-^)奈良です。
さすがこの季節の日曜日、水汲み駐車場に入るのに満車のため少し並びましたよ。
まっ、これは下山後のお仕事ですので下よりどうぞです。
清浄大橋 6:14 スタートです。
一本松茶屋 6:40
お助け水 7:02
お助け水を越えるとぼちぼちいい雰囲気になってきますね(^_^)。
洞辻茶屋 7:19 なかなかのペース
ドウダントンネル
せっかくこっちから来たので久々に登ってみる。
久々のちょいスリル。
さっ、では進みましょう。
西の覗きがチラリ
巣作り材料収集に夢中の小鳥さん。
この時ばかりは接近しても逃げません。
8:27
日本岩
よし、イナムー待ってろよ!
…
…
…
今日は行かないけどね…。
レンゲ辻へも降りません。
はい、もうここでゆっくりと。
氷ノ山の時はドリンクがぬるかったので今回保冷剤を強力にしてきました、パックの3分の1は保冷剤。
キンキンに冷えてやがる~!
下山開始。 10:11
洞辻茶屋 10:41
清浄大橋 11:29
下山完了。
ほんとは大普賢岳まで奥駈道で足をのばしてラストシロヤシオと『経箱岩』探しもしたいなと思ってたんですがいろいろと時間の都合上行けず…またの機会に…まぁ、今日はこんな感じです。
ではでは奈良でした、またね~(^o^)/