ユニフレーム ユニセラTGーⅢ ユニセラ鉄板 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

 どうも(^-^)奈良です。

 大阪キャンパルさんへ行ったとき思わず買ってしまったもの…『ユニセラ鉄板』。

 見たときに、おっこれなら油落ちない、安心して焼き肉できるぞ、っと思い買っちゃいました。

 この日のために家のコンロでシーズニングすること三回、いらんコーティング焼き切ってやったぜ。においも落ち着きました。

で、さっそく自宅で炭火BBQ。危ないのですべて自己責任です。

能勢の菊炭、いいですよ、道の駅で買いました。

ユニセラTG-Ⅲ、机上でも安心です。

チャコスタ使用、余裕で着火。

やっぱ炭火で焼くのは旨い。ホットプレートとは違います。

でも、肉は鉄板なんですけどね…

肉を網のうえで焼いたら、油が落ちて大炎上、煙もすごい、これじゃ室内でできませんからね、この鉄板、新製品みたいですけど、売っててくれてよかった。

油が落ちないようなってます。

『ウェ~ブ 焼網ハンドル』で安全、確実に移動。

小一時間やってましたけど、とうぜん炭はまだいけそうです。

いや~我が家の焼き肉はこの感じでしばらくいきそうです。

夏場はめっちゃ暑いけどね。

またなんかいろいろ試します。


ではでは、奈良でした。またね~(^o^)/