どうも(^-^)奈良です。連休まではネタができそうにないのでこちらで…。
虫の多い夏のキャンプで、大活躍してくれたラケット君です。虫を感電させて倒すというよくあるやつなんですが、こいつがなかなかよくて、シェルター内に入った虫に超有効でした。特にアブさんなんかに。
ラケットの周りはプラスチックで大きくて鋭くないので、テントをなめるようにスイングしてもテント生地が痛みません。
蚊なんかだと電気ショックは有効だと思いますが、アブとか大き目の奴はスイングの勢いで倒せちゃえます。
シェルターを開けているとよく虫が入ってき、一度入ったらなかなか出ていきません。こいつを使ってしばらくすれば、ラケットを手に持つだけで虫が逃げていきました。(笑)( ̄∇ ̄+)冗談半分
まぁ、たまたま家にあったの持って行ったんですが、あそこまで活躍してくれるとは思っていませんでした。虫さんよ、すまないね。
また、来年夏にラケットさんには登場してもらいます。
ではでは奈良でした。お次は薪のお話でも…またね~(^o^)/
■□■□■□■□■□
この記事を書いてから10カ月、まだ壊れずに使ってます。家での蚊、退治になくてはならない存在になってます。こいつがなかったらと思うとぞっする。
殺虫剤を使いたくない方にはお勧めです。 2016/06/28 バイビー(^o^)/
2020/9月いまだ現役