縦走! 2泊3日! ダイヤモンドトレール 018 2014/08/17(最終日) | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

3日目、最終です。

今日は朝食をゆっくりとり、山頂散策です。












9:40スタート。 キャンプ場、横を通ります。


持尾辻手前のトイレ

10:47






岩橋山 ここの登りがきつかったです。


11:40 山頂





11:15





巨大ナメクジ きもい





13:05 竹ノ内峠


大阪へ車道を下ります。




こちらで昼休憩。食事に45分程



 14:00スタート 葛城山頂を除けば、二上山が最終日の見どころ、 どんづる峰もあるかな。





円形展望台


円形展望台から


 ここは山頂には行かず、ダイトレを行きます。 しんどいから今回も山頂はパス、ルート通りに進みます。








 出ました道路に、 向かいに池と自販機があります。


おっ、見えてきました。


15:37 ゴールです。

 3日目下るだけだから楽かと思いきや、しんどいしんどい! アップダウンが結構あってばてました。

 お疲れさまでした。この後、徒歩で近鉄の二上山駅へ。電車で帰宅しました。



●どんづるぼう、二上山付近は楽しいです。時間的に余裕もあったので山頂よればよかったかな。どんづる峰にも。

●槇尾山ゴールにすると最終バスの時間に追われるが、今回の場合だと近鉄電車があるので気にせず歩けます。

●宿泊施設と食事処を利用すればかなりな軽装でいけそうです。


もう眠いです。アップして寝ます。byby