と言う言葉は 感情だけじゃなく
私の住む土地の方言で
疲れた場合や 立ってるのがやっと
そんな場面でも使われます。
『今日は凄くこわがった!』
昨夜、寝ようとベッドに横になると
間も無くして、
急に寒気とか悪寒が走り、
震えが始まりました‥
毛布被っても寒い
パジャマ着込んでも寒い
熱‥この時点で既に37.9℃
マジか⁉︎
夏風邪なんて
今まで一度もひいたこと無い私が?
とにかく、寒気が止まらない。
解熱剤飲むにも 熱が微妙だから
様子を見てた‥
下痢でも無いし
喉も痛く無い
寒気で熱が出るだけ
そのうち、うとうとして
ハッ!として、まて熱測る。
39.4℃‥
一体何なの?
下げてもいいものか迷ってた。
薬飲まずに何度も目が覚めながら
朝になって 仕事に行くか迷う
一応微熱になってたんで
仕事してきました。
惣菜売り場、1人でやらされる日なので
休むわけに行かない状況です。
(立ってるのがこわい)
頭がぼーっとしてます‥
もう1人の方が いつものんびりしてるので しわ寄せがいつも私に降りかかってました。その方の仕事の準備もしてあげながら 自分の仕事を進めて、どうにか時間内に終わらせることができ 帰ってきました。
からだ?
こわいですよ_| ̄|○、;’.・