いじめの末に‥② | ・・・・・

・・・・・

まったりヽ(´ー`)ノ

私は仕事で行けなかったのですが
告別式には次女に行くように香典持たせ、仕事で行けなかった長女の分もでした。
次女の話を聞くと 
当時の部活仲間は全員来てたそうです。
次女が大泣きしてる様子を 不思議そうに薄笑いすら浮かべてる同年代の女の子達がいたそうです、きっと その子達がいじめの 加害者だと断言できてしまうぐらい だったと言ってました‥
当然 そのお母さんは ずーーっと号泣し通しで 自分が悪かった等責めてるような素振りに見えたそうです。
自ら命を絶つ覚悟を 別な方向に向ける事は出来なかったのでしょうね‥親にも言えず悩んだ結果 その子の見出した答えが 最大の親不幸で終わってしまう。
その子にとって 本当に其れでよかったのでしょうか‥
命を粗末にするな!
何処かで聞いた言葉ですが、本当に追い込まれた人間は 自分が居なくなって その後どうなるとか考える余地が無くなり 今の自分が苦しいので精一杯で 逃れたい一心になる‥(あくまでも一部の考えですが)
私も昔 何度も何度も 逃れようとした時がありました、私の思い留まれた理由は、DV毒糞父親が原因でして、
(弟が居ましたがその毒父親のせいで自殺しました)
何故あんな糞の為に死ななきゃいけない?
このまま死んだんじゃ本当に自分の人生
良いこと無いまま‼︎って 
追い詰められた末に見つけた答えは
怒りをバネに人生の人生を後悔なく楽しむことに向ける事が出来ました。