DQ10:イベント参加者専用記事です | のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

のんびり ドラクエ(たまにモンハン)日記

ドラクエ10やモンハンで遊んだ記録のような日記。
攻略ではなく、日々の記録、あるあるネタ、愚痴など(;´Д`A ```
MH4でるまで、ドラクエ10関係ネタが中心です。

ドモッ(ёдё)ノ"

本日は、新年会イベントにご参加いただきありがとうございますラブラブ

イベントは開始時間になるとどんどんすすんでしまいますので、今どの状態か?
途中参加しても意味がわかるのか???

あと、参加してみたはいいけどチャット見過ごした汗
説明の意味がわからん(すみません、短いチャットで簡潔に説明できるスキル取得不足です)!!!って方用の記事ですきらきら

イベント参加されない方はこの記事はスルーください。
参加しないけどイベント内容気になるよ~って方は、後日イベント報告記事でますのでそちらをごめんなさい!!

これより下が第一部と第二部についての説明です!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

第一部

古い自分の殻を脱ぎ捨てて新しい自分になろう!企画!!


やり方
まず、この記事全体を読む前にやってくださいニコニコ
全部読んでからやると面白くないからですw。
なんのためにこんなことやるんだ???って思っていただきながらやってくださいw

まず
メモ用紙ご用意ください。
このように①~⑥の数字を縦にふってください。

まず、からです
ダイスをふってください。でた数字をみてください。21以下ならそのまま記入ください
21以上の方は21以下になるまで、その数字から21を引いてください。

例:ダイスが43だったら  21引いて 22。まだ21以上なのでさらに21引く。そうすると
43-21=22 → 22-21=1 21いかになったので1と記入ください。

割り算でもいいです…。98だったら、21で割る。4あまり14。
あまりの数字を書いてください。なので14

もう一度ダイスを振ってください。出た数字が54以下なら(54も含む。そのまま②のところに書いてください。54以上(55~)の方は、その数字から54を引いてください
例:88だったら、88-54で34  34と②のところに書く

またまたダイスを振ってください。②と同じで54以下(54も含むよ)ならそのまま③のところに書いてください。54以上の方は(55~)その数字から54を引いた数字を書いてください(やり方は②と同じ)

ここはダイス必要ございません。ご自身の誕生月の数字を書いてください。
例:1月なら1、6月なら6みたいに。

ダイスを振ってください。出た目の、1の位の数字を書いてください。なお、1の位が9か0だった場合はもう一度振ってください。
例;18なら8、24なら4、5だったらそのまま5。19だったら振りなおす

イベント会場では、座ってる席で数字が決まったのですが、この記事ご覧の方は、1~3で好きな数字を記入ください。


こんな感じになると思います↓



ここまでやったらこのイベントを説明しましょう《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~音譜

今作っていただいたリストは、美容院で姿を変える時の注文票ですwww
1~6とは、①髪型、②髪色、③目の色、④肌の色、⑤顔、⑥りんかく

となっております。
美容院にいっていただきメモに書いた通りの数字に従って選んでください。

例:髪型の場合
一番左が1番目になります。そして右に2,3と数え、4は2段目の一番左になります。
そんな感じに数えて行きます。該当の数字のところがあなたの髪型になります。

なお、髪色と目の色はクエストの未達によっては54もない場合があります。出た数字より選べる色が少ない場合は、また最初にもどって続きをカウントしてください。
例:45色品ないのに50って数字をメモしてあったら、45まで数えて、46番目を一番目のところまでもどってそこから50まで続けて数える。


このイベントはタイトル通り古い自分の殻を脱ぎ捨てて新しい自分になろうですぽけ~!!
皆様美容院にいって髪型かえるぞ~って言ってもいつも同じようなパターンや趣味の姿になりませんか?
絶対選ばないって髪型とかないですか???
今回は、そういう自分の殻をやぶってやってみたことない姿になってみようという企画です!!!
(まあ、サイコロの目によってはいつも通りになるかもですがw)

いつもと違う姿になったら

大胆になれるかも!
違った自分に気がつくかも!
意外とコレ似合うじゃんって思うかも!
フレ一覧で気がついたフレさんからチャットがたくさんくるかも!
いつもと違った気持ちではしゃげるかも!


なんてメリットが!!!…あるかも目????

自分にはポリシーがある!絶対やりたくない!!!って方もいらっしゃるので強制参加ではございませ
その時は見学者として参加してくださいニコニコ

なお、新しい姿になってるのは30分程度で後半の余興の時には戻っていただきます。そのままでいいやってかたはそのままでw


新しい姿の自分になってしばらく騒ぐといった感じですw


第2部 ドルボードレース

サバ16のモリナラ大森林レンジャー支部にお越しください。
アズランの前から馬車で選択できます(ただし、一度でも行ったことがある場合のみ)

これは、ブログにも書いた通りです。
4人のコロプックルを探せと言う事です。

4人のコロプックルは
もっち、アキト、キィン、ぽんこ
と言う名前です。

それぞれ、もっちB2、アキトF2、きんつんG4、ぽんこD4のエリアにいます。
鬼ごっこ帽子かぶってます

みつけたら「いいね」をして写真を撮ります。
*「いいね」の意味は見つけたという証拠になります。写真を撮ってというのはシステムの不具合とかコロプックル側の回線おち(そのたびにメモはしてく予定ですが)などで記録が消えてしまった、ログに載ってないなどのために、いいねしたのに、運営がわから「いいね」ログがないって言われた時のための証拠です。
かならず写真を撮らなくてはいけないわけじゃないです。
「いいね」は必ずお願いします。

4人みつけたらメギストリスの都B3にある井戸に集合です(井戸の中じゃないです)
妖精の図書館にいける井戸です。
井戸の外にプクリポのぽん(男)がいますので「いいね」したらゴールです。
「いいね」したら試合終了デス。

30分の時間制限があります。
スタートしてから30分です。
スタートしてから20分たつと、コロプックル(プクたち)がヒントを白チャットで言い始めます。
「僕は~F2の左下の木の後ろにいるよ~」などw

*第2部のレースがはじまると、主催3名がサブになります。そうなると連絡不能になる場合があります。
キィンさんや、他3名のサブとフレじゃない場合

そういった場合は、メギのプクぽんに聞いていただくか、すでに参加している自身のフレさんに開始した時間や終了時間を聞いてください。
始まったばかりなら、勝てるかもしれません!
今回は1~3位以外にも飛び賞があるのでそれ狙いもできます。
終了時間は、必ず他の参加者に確認していただき、終了時間になったら途中でもメギの井戸に戻ってください。
なお、主催以外フレがいない場合はお手数ですがメギの井戸のとこにいるプクリポのぽんに「イベント参加者であること」を伝えたうえで終了時間などを聞いてください。

最終的なイベントの終了場所はメギストリスの都の井戸のところになる予定です!
最後顔出しだけでもって方は、こちらまで^0^