道の駅って?★ | 創業112年目の小さな工務店で働くお客様相談員の気まぐれ日記

創業112年目の小さな工務店で働くお客様相談員の気まぐれ日記

家創りは楽しかったり、悲しかったり、辛かったり、感動したりの連続です。37年経験しても常にその新鮮さを味わえる仕事でも有ります。そんな驚きがあった出来事をブログにて紹介させて頂きます、どうぞよろしくお願い致します。

今日の気まぐれ日記

 

先日、娘からもらった写真ほっこり

紅葉🍁

あっという間に終わってしまいましたね。ショック

 

今朝キラキラ

北海道帯広にも雪⛄が積もりました。びっくり

 

今は、少し温度が上がり溶けかかっては

いるのですが。。。

 

溶けたら溶けたで。。。

夜の凍結が怖いですね。アセアセ

 

車🚙の運転時は十分注意して行きたい

ものです。

 

車と言えば、昨今。スター

仕事で地方町村に出向く事が良く有ります。

 

地方に出向いた際には

その町村の道の駅

寄って来る事が有ります。ニコ

 

その町の事をよく理解する事も

出来ますし、昼食を取る事も有ります。ほっこり

 

ところではてなマーク

道の駅ってスター

 

いつ頃から出来たものなんですかね!?

 

これ、考えた人。電球

 

本当に凄いし素晴らしいキラキラキラキラ

 

と思う今日、この頃で有ります。