


葉山ホテル 音羽の森で、さる方様のお誕生会にお誘い頂きお祝いの中、海のオゾンにたっぷり浸らせて頂いて参りました。
お早うございます。
八月が 動き始めました。
暑さにめげず、体調を整えながら進んで参りましょうね。
人生のお悩み聞き役 ご相談役 アドバイザーの
御手洗敏子・ぴよ です。
このところ、思いがけない 、意表をつくご縁がまるで波が寄せるようにお授け頂いておりまして。
昨日の主客さまは、ご沈黙の中に慈しみ深い和みをたたえておられます、 物静かなヒーラーさま。命の危機をお乗り越えになられました、お祝いも 重ねさせて頂いて。
また、明日からは お人様から、お人様の奇しきご縁で、さる方様の ご講演旅行にお声がけいただき、
鎌倉山倶楽部の西 かな子さまと二人で、恐縮のご同行の旅、北海道に向かいます。
また、ご報告をさせて頂く事と致しましょう。
縁も 運も、全部 お人様が 運び入れてくださいますのね。近頃、とみに そう思えてなりません。
それと同時に、この身に訪れるどんなことも、
一見、訳の分からないことも、無意味な様に思えることも、理不尽に思えてしまうことも、痛すぎること、苦しいまでのことさえ、
投げ出さず、逃げ出さず、きらわず、
来てしまったことは、粛々と、自己責任で、たどたどしくてもいい、
いいえ、たどたどしくしか出来ないなりに、心をつくし、手を尽くし、こつこつやっていく。
人様と比べる 無駄は省いて。
川の、海の、 水位計❗
山の 標高板❗
人様は、それに似ているように思います。
自分が、うっすら 描いている 夢、理想、志し。 その現在地 を確かめさせて頂ける、目安。
ロールモデル は 居て下さって
ありがたい❗
闘い でもなく、 かたき 敵 でもない。
あら、何のお話から
こんな、横道にそれてしまったのでしょう?それに、お説教みたいだし<(_ _*)>。
はぁい!
今日も、(わらしべ長者)のように、
ドミノ倒し のように、
もともと、優劣のない、ニュートラルなこととして、事柄は身辺にわんさか来ます。
感情をそえるのは、何を隠そう、
この私、自分自身 ❗
感じる・ことは大切です。
喜怒哀楽 を 誤魔化すことなく感じきって、
そこを どうすれは、感情を0ゼロ 地点に戻して上げられるか、
智恵 と 笑顔 で
迷答 名答 ?! で 明るく一日を過ごしてまいりましょう。
_<)
お許しくださいませ。
御手洗敏子・ぴよ❤