3月1日は 〔マヤ暦入門〕 とお得な 〔数㊙個別プチ鑑定付き〕コラボセミナーお申し込み頂き中! | コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

、誕生数㊙術占いは あなた様の本質に迫り・健康 幸せ 豊かさへの
開運法。才能・気質・適職.恋愛.結婚・人間関係・金運・運勢を分かりやすくお伝え致します。

3月1日(木)は  〔マヤ暦の入門講座〕 と 誕生日占い〔プチ鑑定付き〕
楽しく、お得な  コラボセミナーを  東戸塚、西武デパート内、 静かな個室で開催させていただきます。限定 8名さま(12,3名さままでは大丈夫です)


お早うございます。

人生のご相談役  数㊙カウンセラー で アドバイザーの

御手洗敏子・ぴよ です。

いつも、お立ち寄り頂きまして
ありがとうございます。

このところ、地元に居つかず
お声掛かりを頂きました 外回り鑑定^-^ にかまけておりまして、    
blogも、ご案内 告知も すっかり 失礼を致しておりました。m(__)m。



3月1日❗森さま  &  ぴよ のコラボセミナーのことを、
アメブロ【もりぱん マヤ暦で にこポカ日記】の 森 陽子先生 がお書きくださっておられますので下記にUpさせていただきます。



セミナーは、大きな円卓を囲み
ランチ☀を頂きながらいつの間にかずっと前からのお友だちだったみたいな和やかな講座になっております。
もう始めさせて頂きましてから 3年目にはいりますかしら?Wハートあひる



講義  や、時に  ブライペートな ご質問で、話題が横路に逸れることもございますが、元々セミナーの目的は、


お一人 おひとり様】に、現在よりⅠミリでも^-^ 多い【お幸せ】が訪れるお手伝いがさせて頂けたらな!と思って始めましたもので、そんなお集まりでよろしかったら、是非、お出掛けくださいませ。


*******************


薔薇以下  マヤ暦  講師   【森  陽子さま、アメブロより薔薇

早いもので、もう2月になりました^^

今回、
数秘・御手洗敏子ぴよ 先生
と、コラボさせていただくことになりましたhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/008.gifhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/008.gif

http://stat.ameba.jp/user_images/20160201/12/mollypan/94/c2/j/o0480027013555475439.jpg



なんと!!素晴らしい!!
数秘を学ばれたのが、
70代になられてから!!

80歳を超えて今でも
第一線でご活躍されています!!

いくつになってからでも
やりたい事をスタートできるんだ、と
勇気をいただけますね!

昨年、ご縁をいただきまして、
今回の運びとなりました!!
大先輩の胸をお借りいたします。


今回、私からは、
マヤ暦の入門編、
ご自分の本当の役割、使命、
を、お伝えいたします。


私が、マヤ暦がすごいと、
思うところは、
自分の本当の役割を知って、
本当に自分の立ち回りが
楽になったところです!!


ぴよ先生からは、
数秘から見る、
ご自分の役割や
今年のサイクルなどを
見ていただけます^^

ランチ後、お時間のある方は
お茶http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/071.gifをしながら、
人生経験豊富な、
ぴよ先生の数秘のお話の続きを^^



日時http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/286.gif
3月1日(火)11:30~13:30
この日はなんと!!
http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/052.gifぴよ先生のマヤのバースデー!!!http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/052.gif


場所http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/126.gif
唐菜(中華料理)
横浜市戸塚区品濃町537-1
東戸塚西武7F
地図は→こちら
JR横須賀線
東戸塚駅東口から直結
     
参加費http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/075.gif 
5000円(別途ランチ代1500円)
当日お支払いいただきます。

募集http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif
13名様

持ち物http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/131.gif
筆記用具


お申込みは→こちらまで

ピンhttp://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gifと来られた方、
お申込みをお待ちしています。
この日が、参加者の皆さまの
何かきっかけになればと願っています。


ぴよ先生共々、
皆さまにお会いできます事、
楽しみにしております(^∇^)


********************


立春も過ぎ  心のほうが、すっかり  もう 春気分  

でも、まだまだ  お寒さは続きます
お風邪など、召されませんように✨


それでは、よろしくお願い申し上げます。

御手洗敏子・ぴよ❤拝