今晩は~。幸せ・誕生日占いマイスターカウンセラーのグランマ・ぴよです。
お訪ね頂き、ありがとうございます。
昨日お日さまは上機嫌に照ってくださっていまたのに、寒風がひとしお身に沁みた一日でした。
お家の中には、故人が好んだユリの供花が、花器三個に。
小玉西瓜も果物の真ん中に、鎮座ましまして。
たった一つ、故人が最期の最期まで喉を潤せたもの。
それは、西瓜の絞り汁。西瓜さんには随分、生命維持をして頂いたものと、感謝しか有りません。
冬にもかかった、今生の別れとなるまでの最後の半年ほどの事ですけれど。夏のお安さ、冬のお高さ。命綱として買わせて頂いておりました。
下ろし金で摺っては二枚のガーゼで濾し、二、三回分、吸い口のある容器に作りためておいては、冷蔵庫に保存。美味しそうに、美味しそうに、ゆっくり飲んでくれておりました。
今日の縁者へのデサートは、勿論、西瓜。
13年たっても、やはり、胸に込み上げてくるものはありますのね。
故人の想いで話も弾みました。 合掌。
~~~~~~
その当時、主治医様から『、さびしくなったら、ペットをお飼いなさい』とお勧めいただきました。
その時、”ぴよ”は即座に
「すみません、先生、私、もう、命を見守らまらなければいけない生きているものは、金魚でも金輪際、むりです」って。
お花や、草木にも、芽をそむけていました。
ところが、どうしたことでしょう。
西武デパートで、法事用の品物をかっている時
唐突に『 お部屋に、緑色して伸びていく観葉植物を入れたい』
そのまま、店内のフラワーショップに駆け込みました。
本当は、80年近く前、実家の洋間で天上に届くほど延び、枝を広げたゴムの木の程良い高さのものと想ったのですけれど、真に惹かれだし、この次に、と想って「幸福の木」とサトイモ科の「モンステラ」エキゾティックパワーっていう言葉に惹かれて配達をお願いしてしまいました。
う~~ん。なんとか面倒をみきれるかしら?
育てきれるかしら?
それとは裏腹に、
十三回忌をどうやら元気に迎えさせて頂けて、お務めも果たせるような安堵の気持ちが、再び植物の命に、ふっっと心惹かれたに違いありません。
きっと、そんなに大仰に鉢の木の一つや二つに決心も何もないでしょう、っていう声なき声も聞こえるのですが、、、
やっぱり、いのちを預かるって、覚悟みたいなものがはいるのだと、思います。
ご法事が、よもや、観葉植物購入にたどり着きましょうとは。
この成り行きに本人”ぴよ”は、自分の中の何かが再び、目を覚ましたのだろうと思っています。
鉢物、昔取った杵柄とはいえ
水やり一年生で、当分、植物ちゃんにも許してもらいながら付き合って頂戴ねってお願に入ったところです。
とんだ、身勝手な独りよがりblogになりました。
何卒 お許しくださいませ。
お休みなさいませ。
誕生数秘学2011年度年間優秀カウンセラー賞受賞
ぴよ:の『幸せ・誕生日占い』
メロウガーデン:Cafeルーム内
●電話カウンセリング・ (10時~~22時くらいまで)
************
● 婚活誕生日占い
************
全てのお申込みは下記より願い申しあげます。
メールは こちらから
お電話は左側サイト上にも
090-3498-2852