今日は。けさはamebloさまのメンテナンス。何か、いいことを施して下さいましたのでしょう。ありがとうございます。グランマ・ぴよです。
昨日は、孫たちの中で、一番チビッコの孫娘Uちゃんのお誕生日で、二ケタの10歳になりました。
命のつつがなく育っていくのを、次々、見せてもらえて、グランマは嬉しく、ありがたいです。
昨日がお誕生日の方(Uちゃんに限らず)
年運勢(サイクル)は?
2012年 1月 30日 =2+1+2+1+3
ほぅ(9サイクル・完結、フィニッシュ)
満9年前から始めた事の完了、次の1サイクル(スタート・発展b)えの(準備期間)
孫娘のUちゃんは・童女が終わって、
きっと、テーンエイジャーらしくなっていく(go)のでしょう。
満9年を一周期とする、いち段階目のクリアーに向かいます。
9歳。18歳。27歳。36歳。45歳。54歳。63歳。72歳。81歳。
9サイクルX9=81(歳)
これで、サイクル年運勢一巡。
81年で、人生のほとんどを、味わい尽すことになりますのでしょう。けれど、それが、それでおしまいではなさそうなのです。
日本人の平均寿命・男性83歳・女性寿命・88歳、とか。わぉ~~@@)!?
団塊の世代がリタイヤの時期を迎えたとか、
70歳だから、75歳だから、80歳だからといって、加わる年齢の数に、わざわざ合わせて老け込むことはありませんょ~~。
社会(会社)からの縛り、時間の縛りがなくなった分、今まで家の為、家族の為したくても出来なかったこと、やってみたかった事、大好きな事を、ここで想い出して下さい。
お望みなら、できるだけ自立を目指され、更なる生涯現役!くらいの心意気で、本気で(それ)に挑戦なさってご覧になられてみてはいかがでしょう。
お金がないからとか、今更とか、家族に同意が得られそうにないからとか、若い時ほどのパワーがでないからとか(アタリマエのコトデス)目が霞むからとか、
出来ない理由を数えあげたらきりがありません。そんなネガティブ100%の諦めは、NG!!
(そんな状況でも),やってみたい事を見つける。それが第一番目のお仕事です。40%でも、50%でも、20%でも、皆目見当がつかなくっても、きっと、うっすらでも見つかります。
だって、それが、あなたのし残してきた、使命に属するものに違いないのですから。(チャレンジナンバーにヒントは隠されてありますし)
舗装道路の一筋のひび割れから、ひと茎のタンポポが生えて花を持ち、綿毛を飛ばすまで生を全うするように、なにをするか、今のまましている事を続けてみようとか、きっと、見つかります。
でも、(今まで頑張って来たのだから、何もしたくない、も選択肢のひとつです)退屈が過ぎると、何かしたくなります。
そして、そんな時、忘れないで頂きたいのは、パートナーがおられる方は、せめて、お相手の方の自由も考えて、食事、家事の分担・の想いやりは必須。^^)
で、なにをするか?ですよね。
。ご自分にとって心底、楽しいと思える事。
。昔から、または、昔は得意だった事。
。それをしていたら、時間のたつのも分からないくらい、熱中できるもの、こと。を、余生を賭けて楽しんで学んで頂きたいと思います。
恥ずかしながら、ぴよは70歳で、カウンセラー資格取得。7年目進行中。数秘学では、55歳以降は、なんと言っても、『チャレンジナンバー。挑戦して、人生の生まれてきた目的をクリアーする』時期と言われておりますもの。
ほぼ、日本中、全員長寿@@)!こんな世紀、前代未聞!
情報交換も、いとわないで、向かうジャンルの方ともつながって。
孤独、孤立をかこつことのないように。
孫娘の事から、結局はシルバー世代の事のblog内容に移行してしまいました。お許しくださいませ。
今日も、動ける事に、パソコンが打てる事に、拙文をご笑覧頂けます事に心から感謝致しながら、それでは、ごめん下さいませ。
力みすぎの グランマ・ぴよ拝
あなたは もうひとりの わたし
わたしは もうひとりの あなた 合掌
ぴよへの「誕生日占い。(ご対面。電話占い)
(セミナーご依頼・寄稿)お申込み・お問い合わせ、
ご予約」などは
このブログの読者になる