一生懸命遊んでいるって感じの 日々  | コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

、誕生数㊙術占いは あなた様の本質に迫り・健康 幸せ 豊かさへの
開運法。才能・気質・適職.恋愛.結婚・人間関係・金運・運勢を分かりやすくお伝え致します。

今晩は。今夜も、お目にお止め下さいまして、とっても嬉しく、ありがたく思っています。グランマ・ぴよです。


今日は、お招き頂いて、或るセミナー拝聴に参加させて頂いて参りました。


講師のおっしゃることが、三次元を、洒脱に超越なさっていながら、実は現実そのもののお話なので、共鳴を覚える度に、なんだか笑いが込み上げてきて仕方がありませんでした。


と、最前列に席が指定されていた”ぴよ”なもので、時にお名差しを受けて、想いを述べなければならないこともありました。


問いかけを頂いた事に対して、ぴよは、


「すみません。お話をほとんど笑いながら聞かせていただいちゃいまして」


講師先生『それでいいんです。笑うって、光、光明そのものなのですから』 と、お優しい、ご返事


ぴ「それから、生きてる、勉強してる、お仕事してるって、普段、一つも思えませんの。いつでも一生懸命遊んでいる、って感じでたのしいんです」


講師先生『それは、いい事ですね。遊ぶって、集中力がなかったら、できないことなんですから』


「はぁ、、、ぁ」


『 そういう時間の中にいると、歳もとりません。1000年???((爆))、たとえば82歳になっても28歳って言っとけばいいんですよ』((爆))


『遠き事を、幻とせよ。近き事を、智慧で超えよ』

このお言葉も心に残りました。


『今までは、こころの時代でした。これからは魂の時代です』


儒教的精神=こころ=相手の心に訴えかけるような、、、(礼)とか方策(コノコトバは、ちょっとずれるかもしれませんが。

昔、中国文学の師から『采根譚』にまでお話が及んだ事を想い出しました。現世の生きるためのお仕事。


その対極にあるのは『老子』さまかな?なんて、ふっと、思ったことでした。


こころの時代から、魂の時代。

インパクトを頂きました。


魂の領域(愛。真。誠。誓い)


取り留めもなく書かせて頂きました、今日の気付き。

最後まで、お付き合頂きまして


感謝です。 グランマ・ぴよ拝


あなたは もうひとりの わたし


わたしは もうひとりの あなた  合掌


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



・ネットコンサル年内最後の募集は、10日まで
・【キャンペーンは、本日終了】儲かるアメブロ、アマゾン1位達成!

二号目の「ぴよのメルマガ』発行致しました。

グランマ・ぴよのメールマガジン new


ぴよの誕生日占い・スピリチュアル診断

●対面セッション [メロウガーデン ]

●電話でのセッション 

●ぴよ・ご依頼出向も・お受付中

ご予約・お申込みは 090-3498-2852

【メール】お申込みは こちらから

明日●12月10日

「2012年・来年は、どんな年?」
鎌倉山倶楽部 スタッフKさま詳細blog 残席わずか。

メニュー別料金とご説明など