今日は。街からのざわめきからも遠く、一日半ほど家でしずかに復習のDVDを見て過ごしていたグランマ・ぴよです。
有るようでないのが読書の時間だったり、DVDと向き合う時間だったり。その時々の自分の学びでの興味点だったり、納得度、って微妙に違いますのね。
まるで 初耳!みたいに、初見!みたいに新鮮にキャッチさせて頂く箇所に出会えたりして。やっぱり自習はしとかなきゃ。の反省しきりのぴよではあります。
つい先日から「ペタ」に関するamebloさまの変化があって、blogから、プロフィールから、なうから、携帯から、その他?からがmyblogに一目瞭然表示されるようになりましたのね。
また今日、「メルマガの不思議」についての田渕隆茂氏のblogが。
http://ameblo.jp/kobeweb/entry-10962533186.html
ペタのことも、メルマガのことも、基本のマナーに今一度立ち戻って、ということではないでしょうか。
大方のブロガー様は、日々自力で、しこしこblogに向かわれておられましょうし、処理に粒粒辛苦なさっておられるに違いありませんもの。
それが一方で あんまり人工的、功利的に走り過ぎないように願うばかりです。
無機質と思われがちなPC上で
思いもかけない、心のつながり、あたたかなご縁も
生まれる世界なのですから。
ここまでお付き合い頂きまして
ありがとうございました。
blogの世界での温かなご交流に感謝の
グランマぴよ拝
あなたは もうひとりの わたし
わたしは もうひとりの あなた 合掌
マヤ歴・13の月の暦では、間もなく大晦日を迎えます。そして時間の外れた日を中に 新年となるそうです。
お友だちがぴよの誕生日から調べて下さったら
「KIN73 赤い銀河の空歩く者」
というのがぴよさんのお誕生日という事です。
と教えてくださいました。
もしこの意味を、どなたか お教え頂けましたら、ありがたいです、どうぞ よろしくお願い申しあげます。ぴよ拝
メールでの
お問い合わせと、お申込みはこちらから