いろ紙頂いたので。G・ぴよ『11・日めくり数秘学カレンダー』考 | コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

、誕生数㊙術占いは あなた様の本質に迫り・健康 幸せ 豊かさへの
開運法。才能・気質・適職.恋愛.結婚・人間関係・金運・運勢を分かりやすくお伝え致します。

今日は。 よかった!お天気で。実は今日、

お仕事先の『メロウーガーデン・Cafe-room』いっぱい

『トールペイント展示会』オープンの日。

11月11日~~14日まで


{{トール&クラフト ベリーズCafe }}

主催 :  橋本早苗(主宰


夢 メルヘン 清楚 華やぎ

ぜ~~んぶMIXされた 不思議空間に

ご近所の皆さま 交通の便のおよろしい所のお方さま

ご来場をお待ち致しております。 ぴよは その傍らで


いつも変わらぬ 

『お誕生日占い』をさせて頂いておりますので

どうぞ 是非 お立ち寄りくださいませ。


~~~~~~


さぁ 今日の日めくりに参りましょう



11日 ” 二つの矢印 ”



どちらを選んでも

いいのです


どちらを選んでも

間違いはありません


あなたは どちらを

戦びますか?


~~~~~~


私たちは よく 岐路に立たされます。

『どっちにしよう? こっちかなぁ?あっちかなぁ???』


という事は 『選択』の問題ということになります。

どれか 一つに答 を絞らねばならないという事は。

一時 保留としても ほとんど 一時の 気休め。


そこで 甘えたり 誰かへの依存にどっぷりか

または 依存しているが為に 

その頼らせてもらっている「X」に 

『選択権』を委ねたり 勝手に選択されてしまったり。


それこそ どちらでもいいのですが、

その選択が ご本人の相(本相)にあえばいいのですが


でもやっぱり 後で 後悔しそうなら

『自己責任』で 選んだらいいのではないでしょうか?


その時 迷ったら

迷わず ご自分にとって

心の底から、または 心の底からうながされるものの


楽しい方を選んでみてください。

本当のご自分を イイカゲンに ごまかさないで。


今日11日は 少しの勇気を持って

本来の ご自分を

優先させてみてあげて下さい。


小さな選択事でいいですから。

その時 きっと 小さなうれしさ ほっとする安堵感

あとに訪れる 清涼感などを

お味わいになられましょうから。


今日も ご笑覧頂き

ありがとうございます。


次々に頂きます 読書のご登録に

励まされ続けて 日々書かせて頂けております。


皆さまに心より 愛と感謝をこめまして

                     グランマ・ぴよ拝


追伸   いつも『日めくりの 今日のことば』を


普通の紙に筆書きにして

Cafeにお見えのお客様にご自由に

お持ちかえりなさって頂いておりましたら

トールペイントの「高代」様とおっしゃいます方に

美しい「いろ紙」を頂き

今は それを使わして頂き

お持ち帰り頂いております。

これからも続けさせて頂こうと思いますので

どうぞ よろしくお願い申しあげます。