今日は0.今年の春は気温がなかなか定まりません。
数秘学のサイクルでいいますと『3サイクル』。
創造と停滞に似ています。 グランマ・ぴよです。
す~~ってスマートに春化?が進まない。
人が夢を生きようとしたり
立てた目標 志 を
行動に移しはじめた時とどこか 似ています。
一進一退 試行錯誤
そこにあるのは
目標に向かっての→→矢印に違いないのですけれど。
その経過時間の中に
目的達成の たっぷりとした滋養が
含まれているのかな ? って ぴよは
近ごろ思っています。
数秘学で 比喩的に数字を言い表す時
『 1 = お父さん 』
すっくと立つ矢印を持っている
こうだ!って (ホンライはケツダンリョクあり)
始まりであり リーダー性あり
『 2 = お母さん 』
みるからに まあるい曲線があり
やわらかで優しそうなところがあり
まえ うしろともに 物事をうけいれる間口が
二っつもある。受容を表しています。
そんな 『1』と『2』がドッキングしますと
1+2 = 3 = 『子供』 コノコドモハ 少年ヲアラワシマス
『 3 』 という新しい創造物が出現します
祈り 望んで または いつ知れず
一個の細胞が二個 4個 16個 。。。
十月十日 たって 人になって生まれ出ます。
羊水の中で 人類発祥までの全ての
生物としての進化を超スピードでたどり終えて。
望まれた出生であれ 自然なさずかりものであれ
人として 定められた姿形を備えて。
そこで産声をあげ 地上に産み落とされます。
そこから 地上暮らしの 始まり はじまり。
想いを 前に戻しますが
描いた夢 立てた志もまた もちろん今年の春も
即席 インスタントではなく
一つ 一つは 必要な『時に育まれて』
三次元的に 顕在可能となっていくのでしょう。
途中で 投げ出さない限り
自分に あきらめを付けない限り
きっと。
やることがあったり させて頂くことがあったり
あきらめなかったり 夢が何かかにかある間が
人生 花なのかな?なんて思う 今日この頃です。
今日も ご笑覧をありがとうございました。
感謝申しあげます。
お元気様に お過ごし下さいませ。
グランマ・ぴよ拝
::::::::::::::::::::::::::::::
『誕生日占い』
『メロウガーデン』店さま www.mellowgarden.co.jp
『お電話でのカウンセリング。誕生日占い』
共に 下記で
お問い合わせ 御予約を承らせて頂いております。
090-3498-2852