お早うございます。今朝はやわらかな春雨が
若草を濡らしています。グランマ・ぴよです。
天からのいつくしみの雨に
草木の成長がうながされていきます。
人もまた ふとかけられた 思いやりある言葉や
さりげなく向けられた笑顔に
凹んでいた心が 勇気づけられて元気百倍
歩を進める 歩を伸ばせることがあります。
どなたかから頂く こころ暖まるお言葉は
ひとにとって 春の慈雨に似ています。
慈雨は 天から降りますが
心に染みる言葉を頂いたときは
ひとは熱い涙の水滴が
胸の奥から せりあがってきます。
あれれ 天 の ギャクバージョン。
『誕生数秘学で用いる チャネリングカード』 で
この 「涙」に関わる数字は
(6)という数字に類するところに顕われます。
9BOXという 正方形であらわす9枡の図形では
その 真ん中の枡目に33と一緒に
全ての要カナメ 中心として ゆるぎなく位置する数字です。
『調和』『中心」『ニュウートラル』
6 に象徴されるものは 『愛』
6 という数字の原型は
『胎児を育くんでいる 妊婦さんのお腹』です。
そこで 初めに戻りますが
『チャネリングカード。 6 』
「ポディティブ」カードの 6
◎『 6 』 = 涙
あなたにとって、涙を流すことが
大いなる 癒し や 祝福をもたらす
ギフトになる。
「涙」という字は 「海に戻る」と書きます。
いのちが 宿った 私たちの肉体ほ、
『母なる海からうまれ、又 (大いなる存在の)母なる海に還っていくだけかもしれません』
海 羊水 涙は
同じ成分でできていると聞きます。
これを知った時 ぴよは深い感動を 覚えました。
源は。。。いえ つながっている
もっといえば ひとつ。この深遠な関係。
涙は そういう 神聖な所から
涙腺にまで駆け上ってきて にじむもの あふれるもの。
温かな洗礼 透き通った浄化。
泣きたいときは
泣いて下さい。
泣けてくる時も。
今朝は 春雨を眺めながら
こんな blogになりました。
今泣いたカラスが もう笑ろた。
泣けば ウソみたいに すっきりもします。
泣くことは奨励することでもないでしょうけれど
押し殺すことでもない
とても 大切なこと。
そして さらに 屈託のない
笑顔へと。。。ね。
とりとめなく書き流してしまい お読みにく買ったことでございましょう。お許し下さいませ。
ここまで お読みくださいまして
ありがとうございました。
心より 感謝申しあげます。
グランマ・ぴよ拝