四月の・月運は (7サイクル)休息
今晩は0.さくらって強いですね。葉桜の蔭に
ミニミニさくらんぼ
?まで結んで花器の中で育っています。
今夜もご訪問、ありがとうございます。グランマ・ぴよです。
数秘学的に四月の波動は
2010年4月 {2+0+1+0+4=7サイクル
『休息』です。
イケイケワッショイ とエンジン
をかける時ではないサイクルです。
漢字の「四」の字も なんだかねぇ。囲われてもいますし。
「4」だってしっかり 三角で閉じられてますもの。
たまたま 四月が休息の今年ではありますが。
そうです。大勢で休息って 無きにしも非ずですけれど
身心ともに シッカリ休養をとるには
独りが 一番です。四角な場所でも 三角な場所でも。
日頃から お好きな憩いの場所って お持ちでしょうか?
自然の中 都会の中のお気に入り
または 散策コースなど。
ここらで一息 走りぬけてきた三月までのことに
お一人お一人小休止をおとりになられてほしい時期に思います。
忙しさや 思いがけない境遇や 新しい環境に
心落ち着かないまま 考えや人間関係の事で
気持がまとまりきれずに不安定さをかかえていらしゃったら
ここらで 一度ご自分に
良くやってきたね なんとか 元気が保てて良かったよねって
ご褒美の言葉をかけてあげてみてください。
というのも 実は ぴよも 今そんな気分だからです。
やっと 休息にたどり着けたまでは良かったのですが、
7サイクル+3{エンジェルナンバー}
=1サイクル『スタート 発展』 ←ぴよの四月の個人サイクル
休息 。停滞しながらどうやって同時にスタートを切るの???
まあ いいでしょう 人生に矛盾はつきものですから。
『数秘学の智慧』の魔法で そこを なんとか!
と想う今日この頃です。
今日も ぴよのたわ言にお付き合い下さいまして
ありがとうございます。
ご笑覧に 心より感謝申しあげます。
グランマ・ぴよ拝