自分でできるまつげメイクをランクアップ!お子様連れ歓迎セルフマツエクサロン【名古屋、春日井、小牧】 -37ページ目

自分でできるまつげメイクをランクアップ!お子様連れ歓迎セルフマツエクサロン【名古屋、春日井、小牧】

名古屋市北区の自宅で、自分でできるセルフマツエクの講座やインストラクター養成講座を開催中。グルーアレルギーのある方や子育てママが、自宅で簡単にマツエクが叶います。
❇︎NSBA日本セルフde美まつげ協会認定講師、デザイニング講師


イベント出店予定

2018年1月19日(金)

尾張地区最大のママイベント

ママの文化祭®︎


ご訪問いただきありがとうございます。

 


時短、簡単、手軽にママのきれいを叶える
セルフマツエク®︎ サロンcocolo

NSBA日本セルフde美まつげ協会
認定講師の田口政江です。


私が一日中、勉強している間、大阪まで送迎してくれた主人と長男は何していたのか?

気になる方は、この先へ。


{B0EEE9DF-748E-4247-9B38-274792046999}

この日は、朝10時〜17時まで時間はたっぷりあったので、前日から
「色々観光や食べ歩きして来るよ〜」
と二人で張り切っておりました。


講座中に送られてきた写真から、
男子デートの様子をちょっとご紹介しますね。
 

{86E30033-689D-4CED-98D6-F698D47D30E9}

まずは、観光地として定番の海遊館へ。

海遊館のホームページはこちら

{CEBD230C-5363-4E6B-A104-1EAA4D328500}

サメの口に入ってみたり、なかなか楽しんでいる様子ですが。

実は、魚よりスタンプ集めに夢中だったみたい。

お迎えに来た時も
「これやって来た〜」
と見せてくれたのがこちら

{362976D1-650D-4CDD-B636-7631FC53B810}

帰って来てからも、ずっと首から下げてます。

{20980782-43A7-4DD1-9C1E-1633492DD3D3}

中身はこんな感じ。

{C74A9849-55B2-4217-B422-9321EADB614C}

息子のリクエストで大観覧車に乗ったり。

{9A38CC53-A54E-40EB-80F7-FC134EE0663B}

おやつに、本場大阪のたこ焼きも

息子は、初大阪たこ焼きが、美味しかったみたいで、大人一人前をペロッと食べたそう。

ママのために、一日付き合ってくれた二人。

私の活動に無くてはならない存在の家族があるから、私は頑張れます。


 

{A5BBC7F7-A6E6-4EE4-8626-E595B2AE35C9}
 

名古屋市北区 
理想のまつげは自分でできる

セルフマツエクサロン

~完全予約制 女性専用サロン~

 

セルフマツエク装着レッスン

お客様の声

最新ご予約スケジュール

ご予約はこちら

24時間いつでもご連絡ください。


【必読】初めてのお客様へ

アクセスはこちら

インストラクターについて

キッズスペース完備

入店からの流れ
よくある質問と答え



名古屋市、春日井市、神領、高蔵寺、小牧市、瀬戸、豊橋、大口、岐阜県などから、お越しいただいております。

お子様連れのママやマツエクのグルーでアレルギーがある方もご愛用くださっています。


ついに、この日が来た!

{AE8804A0-481B-48EE-BBFA-1F69E258540C}

                               


NSBA日本セルフde美まつげ

協会認定講師



本日、協会のアドバンスコースを受講して、

無事に終了証書をいただきました!





受講を決めてから当日を迎えるまでは、

「まだ、講師なんて早いのかな?」

と何度も不安になったり。


大阪に向かう車の中でも

「本当に、私にできるのかな?」

と実はずっと、悩んだり落ち込んでいました。



会場に到着して階段を登ってる時も、

「もう、逃げられるなら帰りたい」

とすら思ってました。



緊張で吐き気すら、感じるほど不安で辛い...。



それくらい講師の壁は高く感じていました。




思い切って、受講したアドバンスコース。



{A36B26B5-7306-46B0-AA7B-3C904FD990FC}


約6時間の講座受講後。


悩んでいたのが嘘みたいに、

すぅ〜と不安はどこかへ消えてなくなりました。



それは、この講座で商材の事、毛周期、アレルギーなどの知識の部分だけでなく、講師としての心構え、インストラクターの役割、使命について改めて知ることができたから。



これから、セルフマツエク講師として


「どうありたいか」

「何のためにやっているのか」


これが、定まり進む方向が少しずつ見えてきたからだと思います。



私が講師としてお伝えしていく事は、


①セルフマツエクの楽しさを広める事


②セルフだからこそ、できる限り安全に楽しめるように、正しい使い方や知識をもって装置レッスンを行うこと


③これから一緒にセルフマツエクをひろめてくれるインストラクターの育成、指導すること



この思いの元、活動していきます。





私は、ここに来るまでに、

約2年半以上かかりました。


途中、2人目の出産などもありましたが、

それでも、少しずつ進んで来ました。


自宅サロンでも、子育て中でも、大丈夫。


道のりは、人それぞれ。


全国には、色んな働き方を見つけて活躍しているインストラクターがどんどん増えています。



今回のアドバンスコース第4期生は、4名。



{A965ECCF-BEAE-44BF-BA38-EEF842814988}

ご一緒した同期の皆さん、お疲れ様でした。

インストラクターになった時期も、
住んでいる地域も活動場所も
バラバラの4人です。

みんなの共通点は、
セルフマツエクが大好きなこと。


{6DA2E173-91F6-4398-998B-F6DB86514E30}


秘書の内藤まゆみさん


当日は、息子のお世話を安心してお任せ出来たので、今回参加する事が出来ました。


講義も集中して聞くことができて、本当に助かりました。ありがとうございます。



{C8B4B824-4F60-41A6-9D76-28ACEC629674}

大阪府の新子夏代講師



{B39818FE-DD3B-46F9-B61C-2807647C1CDA}

兵庫県の岡野幸代講師

{F510B815-CD18-4E01-836F-33A30BE6EDCB}

福岡県の城戸美貴講師




これから、インストラクターを目指す方には、

私が地道にコツコツ学び経験した活動の仕方などもお伝えしていきます。





最後に、私が頑張れるのはいつも

家族のサポートがあるから。



これからも家族との時間も大切にしながら、

講師としてまた一からスタートします!



最後までお読みくださりありがとうございます。



セルフde美まつげ協会認定講師

田口 政江

イベント出店予定

2018年1月19日(金)

尾張地区最大のママイベント

ママの文化祭®︎


ご訪問いただきありがとうございます。

時短、簡単、手軽にママのきれいを叶える
セルフマツエクサロンcocolo


NSBA日本セルフde美まつげ協会認定
インストラクター田口政江です。

{88B9D72D-1817-4FB2-A336-A3B294FD8722}


インストラクターになると、協会から活動をサポートする情報がメルマガで受け取れます。


先日、送られてきたメルマガ。

続けることが成功への近道
というタイトルでした。

何だろう?
とメールを開いてみたら、ビックリ!!

私のブログが、紹介されていたから。


「え?なぜこのブログ?!
と思いましたが、こんな紹介文が書かれていました。
な。

丁寧で信頼できる知識や情報の書き方、写真での見せ方がとても上手いです。
まさしく、コツコツとブログをつづけ、勉強するしてきたという事が分かります。



このブログは、2015年8月〜スタート。

インストラクターになると決めた時から、書き始めました。


始めた当初は、
どうやって広めよう?伝えよう?

といつも考えては、その思いをひたすらブログで発信。


夜中にコツコツ書いては消し、
書いては消しを何日も何日も繰り返し。


本当に0からのスタートでした。

美容の仕事は未経験。
何かを販売した経験もありません。

レッスンを開催するのは自宅のリビング。

パートがない日はまだ目の話せない子ども(当時1歳)がいる環境。


だからこそ、ブログをコツコツ書き続け少しずつ前進してきました。

毎日、書かなきゃ。

更新しなきゃと思いつつ、何を書いていいか分からなくなり更新が止まった時期もあります。

インストラクターになったけど、活動に迷っている方は、私の初期の頃を見ると、当時の迷走ぶりが分かるはず(笑)

迷走していた頃の記事はこちら


それでも、大丈夫。

コツコツ続けることで、しっかり前進することができますから。

失敗は、成功までの笑い話に変わります。

今週末は、ついに大阪へ行きます。

また一歩前進するために。

歩き続ければ、ちゃんと望んだ未来に近づいていけることをこれからインストラクターになりたいと思っている方にも、伝えていきます。


{91FCCD4E-46A2-4AED-875C-496DF098CD6D}



 

{A5BBC7F7-A6E6-4EE4-8626-E595B2AE35C9}
 

名古屋市北区 
理想のまつげは自分でできる

セルフマツエクサロン

~完全予約制 女性専用サロン~

 

セルフマツエク装着レッスン

お客様の声

最新ご予約スケジュール

ご予約はこちら

24時間いつでもご連絡ください。


【必読】初めてのお客様へ

アクセスはこちら

インストラクターについて

キッズスペース完備

入店からの流れ
よくある質問と答え



名古屋市、春日井市、神領、高蔵寺、小牧市、瀬戸、豊橋、大口、岐阜県などから、お越しいただいております。

お子様連れのママやマツエクのグルーでアレルギーがある方もご愛用くださっています。

時短、簡単、手軽にママのきれいを叶える
セルフマツエク®︎ サロンcocolo

こんにちは。

セルフマツエクインストラクター
田口政江です。


昨日からの続き、
座学が終われば楽しい実技の時間です。

{7E42CF9A-72EB-4B63-A9DA-853C6ADF9C06}

初めに、私の装着方法を見ていただき

・グルーの取る量はどれくらい?
・うまく絡めるってどんな感じ?

などをお伝えします。

{4D6E956C-A51A-421C-8634-10338B33FDB7}

エクステの持ち方や角度を確認したら、ご自身で色んな角度から何度も練習を重ねます。

N様、付けまつげをされていたこともあり、とっても器用なんです。

装着しながら

「ここはマツエク残ってるからこの辺かな?」

「これって付いてますか?」

と聞ききながら数本付けると、後はサクサク進みあっという間に両目とも装着完成。


出来上がりはこちら

{23731BFE-2F78-45AA-8C04-A668763C8A53}

左側:10ミリ12ミリでリペア
右側:サロンマツエクのみ

{8B654CE6-2E60-46C6-A561-55A9012C00DD}

横から見ても、サロンマツエクときれいに馴染んでいます。


装着後には

「思っていたより簡単」
「もっと早くやれば良かった」
「これなら続けられそう」

と約90分のレッスンで、セルフマツエクの不安はなくなり、仕上がりも気に入っていただけた様子。


ご感想はこちら

{E3D911D4-BA83-45FA-ABAE-A828127E97E1}

●実際にレッスンを受けてみていかがでしたか?

思っていたよりも簡単で楽しかった。
もっと早くやればよかった。

●インストラクターの印象はいかがでしたか?

話しやすくて、丁寧に教えて下さりよかったです。


N様ありがとうございます。

ご出産後は、セルフマツエクがあれば急な来客にも困ることなくいつでも可愛いが叶いますね。


これからは、ご自宅でセルフマツエクをどんどん練習して楽しんでくださいね〜。


ステキなご縁をありがとうございました。




{A5BBC7F7-A6E6-4EE4-8626-E595B2AE35C9}
 

名古屋市北区 
理想のまつげは自分でできる

セルフマツエクサロン

~完全予約制 女性専用サロン~

 

セルフマツエク装着レッスン

お客様の声

最新ご予約スケジュール

ご予約はこちら

24時間いつでもご連絡ください。


【必読】初めてのお客様へ

アクセスはこちら

インストラクターについて

キッズスペース完備

入店からの流れ
よくある質問と答え



名古屋市、春日井市、神領、高蔵寺、小牧市、瀬戸、豊橋、大口、岐阜県などから、お越しいただいております。

お子様連れのママやマツエクのグルーでアレルギーがある方もご愛用くださっています。

時短、簡単、手軽にママのきれいを叶える
セルフマツエク®︎ サロンcocolo

こんにちは。

セルフマツエクインストラクター田口政江です。

一気に冷え込んだ本日。

なかなかお布団から出れませんでしたが、レッスンがあるため、朝から準備してお待ちしておりました。


{7918FF15-939F-4837-8D1C-CC9AD1CBED86}


本日のお客様は、春日井市からお越しくださいました。

春日井市  20代  N様 会社員(産休中)


なんと、妊娠9ヶ月の妊婦さん。

お顔が見えませんが、めちゃくちゃ可愛らしくて、おめめがぱっちりなN様。

伏し目でも、その可愛らしさが伝わっていますよね。


【まつ毛のお悩み】
3年以上サロンマツエクを愛用され、メイクが時短になるし、目力が違うからマツエクはやめられない。

でも、出産したらお店には通えないし、維持費もなかなか大変ということで、レッスンを決意されたそうです。


実は、前からセルフマツエクは知っていたそう。

でも、当時は
「難しそう、安全面はどうなの?」
と...不安や疑問からすぐには受講しようと思えず。


妊娠をきっかけに、「春日井セルフマツエク」と検索し、このブログを見て即受講を決めたとお話くださいました。

不安や疑問は、しっかり座学で解決しますからご安心ください。

{5E7AD0D9-8471-472F-B357-D1886034FDC8}

まつ毛のこと
グルー(まつ毛の接着剤)のこと
お休みする目安は?
根元から数ミリ離す理由は?
どこから付け始める?

マツエクをする時に気をつけるポイントを一つ一つ確認しながらお伝えします。

大事なポイントはしっかり理解した上で、実技に入ります。

セルフマツエクは、自分で付けられるメリットがありますが、その分しっかり自己管理が必要だからです。

テキストに書いてない事もどんどん書き加えていただきながら、セルフマツエクの不安や疑問がなくなったら、いざ実技へ入ります。

{98D75474-6340-42A8-937D-3BF420C05E3E}


なぜ?
どうしてこうなの?

N様も、付け方や道具で気になることはしっかり解決してからの実技に入ったので、

「こんなに簡単なんだ!」
「思っていたより、難しくなくて楽しい♪」

と実技は難なく装着されていました。

長文になったので実技の様子は、また別記事に書かせていただきますね。



イベント出店予定

2018年1月19日(金)

尾張地区最大のママイベント

ママの文化祭®︎


 

{A5BBC7F7-A6E6-4EE4-8626-E595B2AE35C9}
 

名古屋市北区 
理想のまつげは自分でできる

セルフマツエクサロン

~完全予約制 女性専用サロン~

 

セルフマツエク装着レッスン

お客様の声

最新ご予約スケジュール

ご予約はこちら

24時間いつでもご連絡ください。


【必読】初めてのお客様へ

アクセスはこちら

インストラクターについて

キッズスペース完備

入店からの流れ
よくある質問と答え



名古屋市、春日井市、神領、高蔵寺、小牧市、瀬戸、豊橋、大口、岐阜県などから、お越しいただいております。

お子様連れのママやマツエクのグルーでアレルギーがある方もご愛用くださっています。