こんにちは。
NSBA日本セルフde美まつげ協会認定
インストラクター田口政江です。
インストラクター田口政江です。
昨日の記事はこちら
本日は、第2話
【行動してみて、わかったこと】
受講中は、
売るための課題がたくさんあります。
レッスンの準備や資料の手直し
お客様へ確認メール
その後の感想記事
レッスンがある日も午後から仕事
だったりするから
昼間はずっと寝不足で
座ると一瞬でうたた寝してました。
夫は、仕事で帰りが遅く
家事育児を一人でやる日も多くて、
やりたいことは山済みなのに
クズる子どもにイライラしたり
3週目辺りが疲労がピーク!
その時の記事がこちら
【長文、注意!】起業の裏側。子どもと仕事どっちが大事?
明らかにキャパオーバーで
心も体も疲れ切っていました。
でも、限界までやってみたから分かったんです。
私が大切にしたいこと
そもそも、起業のきっかけは、
家族の時間が確保しつつ仕事が出来るかもと思ったから。
だけど、ずっとスマホから目が離せない
子どもに呼ばれても返事だけで、
子どもの顔すら見れてなかった。
大事なのは、
仕事とプライベートのバランス
同時進行で、色々動いているから
自力ではどうにもならない時も出てきて
そんな時、
家族や周りに助けられ
やっと気づけたことがある。
困った時、出来ない自分を責めるのではなく
「出来る人に頼ったり、甘えてもいい」
と思えるようになった。
出産後は、マンツーマンの育児で
何でも自分で解決するものと思い込んでいた。
だから、いつの間にか
頼る=相手に迷惑になるって勘違いしてた(笑)
ここが認められるようになったことで、
かなり心が楽になりました。
起業入門コースに挑戦したから分かった
私の大事な気付きでした!
明日は、ついに最終回
第3話【私の強み】です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
セルフマツエクのレッスンは、
3月はまだ空きがあります。
気になる方はお気軽に、お問い合わせくださいね。