コツコツ地道に続けることで、少しずつ前進してきました | 自分でできるまつげメイクをランクアップ!お子様連れ歓迎セルフマツエクサロン【名古屋、春日井、小牧】

自分でできるまつげメイクをランクアップ!お子様連れ歓迎セルフマツエクサロン【名古屋、春日井、小牧】

名古屋市北区の自宅で、自分でできるセルフマツエクの講座やインストラクター養成講座を開催中。グルーアレルギーのある方や子育てママが、自宅で簡単にマツエクが叶います。
❇︎NSBA日本セルフde美まつげ協会認定講師、デザイニング講師

イベント出店予定

2018年1月19日(金)

尾張地区最大のママイベント

ママの文化祭®︎


ご訪問いただきありがとうございます。

時短、簡単、手軽にママのきれいを叶える
セルフマツエクサロンcocolo


NSBA日本セルフde美まつげ協会認定
インストラクター田口政江です。

{88B9D72D-1817-4FB2-A336-A3B294FD8722}


インストラクターになると、協会から活動をサポートする情報がメルマガで受け取れます。


先日、送られてきたメルマガ。

続けることが成功への近道
というタイトルでした。

何だろう?
とメールを開いてみたら、ビックリ!!

私のブログが、紹介されていたから。


「え?なぜこのブログ?!
と思いましたが、こんな紹介文が書かれていました。
な。

丁寧で信頼できる知識や情報の書き方、写真での見せ方がとても上手いです。
まさしく、コツコツとブログをつづけ、勉強するしてきたという事が分かります。



このブログは、2015年8月〜スタート。

インストラクターになると決めた時から、書き始めました。


始めた当初は、
どうやって広めよう?伝えよう?

といつも考えては、その思いをひたすらブログで発信。


夜中にコツコツ書いては消し、
書いては消しを何日も何日も繰り返し。


本当に0からのスタートでした。

美容の仕事は未経験。
何かを販売した経験もありません。

レッスンを開催するのは自宅のリビング。

パートがない日はまだ目の話せない子ども(当時1歳)がいる環境。


だからこそ、ブログをコツコツ書き続け少しずつ前進してきました。

毎日、書かなきゃ。

更新しなきゃと思いつつ、何を書いていいか分からなくなり更新が止まった時期もあります。

インストラクターになったけど、活動に迷っている方は、私の初期の頃を見ると、当時の迷走ぶりが分かるはず(笑)

迷走していた頃の記事はこちら


それでも、大丈夫。

コツコツ続けることで、しっかり前進することができますから。

失敗は、成功までの笑い話に変わります。

今週末は、ついに大阪へ行きます。

また一歩前進するために。

歩き続ければ、ちゃんと望んだ未来に近づいていけることをこれからインストラクターになりたいと思っている方にも、伝えていきます。


{91FCCD4E-46A2-4AED-875C-496DF098CD6D}



 

{A5BBC7F7-A6E6-4EE4-8626-E595B2AE35C9}
 

名古屋市北区 
理想のまつげは自分でできる

セルフマツエクサロン

~完全予約制 女性専用サロン~

 

セルフマツエク装着レッスン

お客様の声

最新ご予約スケジュール

ご予約はこちら

24時間いつでもご連絡ください。


【必読】初めてのお客様へ

アクセスはこちら

インストラクターについて

キッズスペース完備

入店からの流れ
よくある質問と答え



名古屋市、春日井市、神領、高蔵寺、小牧市、瀬戸、豊橋、大口、岐阜県などから、お越しいただいております。

お子様連れのママやマツエクのグルーでアレルギーがある方もご愛用くださっています。