本日、下記のメールが届きました。

この内容の質問を受けることが多く、参考に転載し、私見を回答いたします。

(発信先が特定できないように一部伏せ字して転載いたしました。)

 

---以下転載-----------

 

加藤先生、ご無沙汰しております。
お元気でご活躍されているかと存じます。

○○県の○○ラボの○○です。(もしかしてお忘れかも・・)
ブログの情報、(加藤の一言)技工業界動向等非常に参考になり助かっております。ありがとうございます。

加藤先生へのご相談でご意見をいただけたらと思いメールした次第です。
未だ昔ながらの技工で営んでおりますが、得意先の院長息子さんも戻ってきてCAD/CAM冠の外注先(宅配)に出す事が徐々に増えてきました。
出来れば○○さんのところでやってもらえれば手間が省けるのでどうだろうかと話がありました。

というわけで、やっと重い腰を上げCAD/CAMのうちCADだけ導入しようか検討中の状態です。
ただし個人ラボなので受けたとしてある程度の本数が出てこないと利益もたいしたことがない事がネックではあります。

https://ameblo.jp/118loop/entry-12659949635.html
先生の一言でお書きになってるように、この先歯科医院で口腔内スキャナ導入は近いと思われます。
保険も対象になるかと思います。

いくつか参考に調べてみました。
・ATDジャパンのミリングサービスでは、初期導入160万 保守9万/年費用
 (本数次第ですがペイするまで現状では5年くらいはかかりそう)
 (5年くらいあっという間といえばあっという間かもしれません)
 (CAD/CAMデザイン操作を習得できる利点はある)

・コアデンタルのワックス状態で送りやるサービス(CAD設備なし)
 (送付から完成まで日数がかかる)

・CAD機器無料レンタルで模型スキャンデータのみ送りデザイン削り出しで返送 保守67000円/年費用
 (短期間でやり取りできるが差額儲け料金は安い)
 (この形で歯科医院から直接やっているところもあるそうです)

3○年生まれのもうじき6○歳、少なくとも健康であれば後10年は最低でも技工をやるつもりではあります。
この先の歯科業界の変化を考えれば、システム導入したがいいがどこまで安定受注が可能なのかも不透明かと思っています。
材料屋さんに聞いたところ、CAD/CAMシステムを入れた少人数ラボも返済が大変のようですと言う話
また地元のある歯科医院では医院内ラボの形でCAD/CAMシステムを入れているところも1件あります。
年々技工料金の価格競争も数年前より下がっているようです。

LOOPの規模も違いすぎるから200万以下の投資の個人ラボのそんなもの勝手に考えろやとの声が聞こえてきそうですが、加藤先生の見解をいただき決めてみたいと思っております。弱小ラボ思案中にて出来ましたらご返信お願い申し上げます。

 

------転載終わり--------

 

 

(加藤の一言)

 

これはあくまでも私個人の見解です。

 

ご質問の先生は私と同世代であり、個人経営者であり、あと10年仕事を続けたく、そしてこれまでCAD/CAMの導入がなかった。

以上を考えると、厚労省の「小規模ラボが高額機器を各々買うのは合理的ではないと言う警告的発言からして、私ならCAD/CAMの導入は当分見合わせます。この激変期に、この業界がどのように変化していくかをよく見定めてからでも決して遅くはありません。10年後には、CAD/CAMなどに手を出さなくて幸いだったと思うかもしれません。

 

 

 

 

(参考ブログ)

規制改革推進会議 第6回 医療・介護ワーキング・グループ 議事の歯科技工所関連資料から