仕事にも

人間関係にも

命にも

終わりは必ずやってくる

 

人は永遠を求めて

さまよいつづけるが

この世界に永遠で不変な

ものは存在しない

 

 

別れとは

辛く悲しいときもあるが

同時にそのプロセスを経て

どう変容していくかが

とても大切

 

眼の前の出来事が

あなたに与えている

メッセージは何か

 

悲しみや辛さの先にある

可能性の光は何か

 

何かの終わりは

次の何かの始まり

 

終わりにばかり

気を取られるのではなく

きちんと終わらせることで

新しい可能性の扉をぜひ

開いてほしい

 

 

そうそう「きちんと終わらせる・・・」これ、大事ね。

 

いつの時代もきちんと終わらせていたかと・・・たぶん。

 

だから、今生もきちんと終わらせたいと思っているのですがね。

やること多すぎ。

あとに遺された者が困らないように・・・って、一気に自然災害とか戦争が起きたらそんなことも言えずに強制的に終了するのでしょうがね。

 

あっ、急死とかね。

今は↑の方が可能性が多いかもね。

急死だったら、あとは一気に業者さんに頼めばよいが、そうじゃなかったら・・・なんて思っても仕方がない事。

出来るだけ、片付けを頑張ろう筋肉

 

ダメだったら、子ども達よ、ゴメンナサイm(__)m