2024/6/15・・・本日中ですと、会員以外の方でもお読みになれます。

 

毎日の記録・・・ブログの朝のご挨拶位ですかね。

 

私は毎日、自分が生きた記録を書いています。
1.家計簿 2.一週間後の自分にラブレター 3.食事の内容
4.血圧・体重・便などの健康チェック 5.食品チェック
6.予定 7.目標 

 

な~~~んもやっていない。

何か調べたい時には、このブログやら他のブログで検索しています。

 

今日という日は人生で今日しかありませんからね。
毎朝、自分へのご挨拶から始まり、このことを書きます。
自分へのご挨拶は、
1.今日の年月日 2.自分の名前 3.自分が元気になる自分への会話
を書きます。

 

う~~~ん、まずは、湯待ち、スマホの充電待ちの間に、このブログアップをしてからの掃除機チャッチャをして、ご先祖様方に朝のご挨拶と、太陽さんにご挨拶をしてから動きだします。

 

ご先祖様方にご挨拶をしてもしなくても変わりないってことは入院時にわかりましたが、自分で決めたことですし、ご挨拶をするのが好きだからラブラブ

 

なんでもそう。

自分が「好き」が一番。

草刈りしているのも、自分が心地よくなるからと、たぶん「好きだから」

まぁ「好き」じゃなきゃ、やってらんねぇ!と思うのです爆  笑

 

生産性のない事を爆  笑

 

 

「人生を楽しむ」とは、自分が生きている自覚あってこそです。
現代人は、昔の人とはあまりに違い過ぎる楽しみ方を見付けてしまった気がいたします。

 

そう、人生を楽しんでいますなぁ・・・

生きている自覚があると同時に、「死」に対する思いも入院以来より強く出てきたようです。

 

まずは、片付けなきゃ・・・と思いつつ爆  笑