本日中(2024/5/19)ですと、会員以外の方でもお読みになれます。

 

 

本当にそう。

よく松原照子氏は書かれたり仰ったりしています。

私達は地球人であると。

 

私達一人の人間よりも超巨大な生命体、それが地球だという認識をしたいと思います。
ただ、私達人間が地球の細胞のひとつだとすると、地球の揺れをいち早く察知できるものを手に入れている気が最近してきます。
私の地図では、南西諸島海溝と書かれた赤線が見えます。フィリピン海プレートの先がどこまで続いているのかはわかりませんが、この度の花蓮県沖での大地震は、南海トラフにも影響を与えた気がして来ています。
能登半島が揺れたのが1月1日、花蓮が揺れたのが4月3日。定規を地図に当ててみると能登と花蓮一本の線で繋がります。

これを偶然と見たくなくなりました。
あなたも、理由なく心にザワつきや耳鳴りがあったり、私のように腰痛が起きたりと、いつもと違う体感があった時は気を付けてください。

 

 

あの2011年の3月11日の前から半端ない体感があり、起きていられなくなりました。

3月11日は金曜日だったのですが、その週の月曜日に整体に行って施術を受けてから「気」が変わった?

右膝の痛みが半端なくなり・・・あまり痛みが続くので、その週の水曜日に気功整体のおばあちゃまが上手と聞いたので、そちらに伺ったら、もっと酷くなり、ついには寝込んでしまうほどになりましたっけ。

 

で、あの当日、地震が起きた後は「憑き物が落ちた」感じで体調が復活したのですが、またすぐに悪化。

それから原発の爆発・・・と、いろいろありましたね。

 

あの地震と原発の爆発が無かったら、避難場所は那須だったはずです。

 

こうした流れになったのは「必然」だったのでしょうか。

 

で、八ヶ岳西麓に移住してから前のような体感は少なくなりました。

それがいいのか悪いのか爆  笑

 

ざわつきはいつもありますね、それは政治に対してだと思うのですが。

このままでは遺憾!!とね。