昨日は、ジム後にコメダ珈琲店で朝食後、2時間ほど居座り爆  笑

ご挨拶状を書き上げ、荷送りしました。

 

しかし、文章が浮かばない。

字が汚い。

字を忘れている。

書き損じが多い。

 

ってことで、アッという間に先日購入した便箋を使い切りました。

その前もいろいろ書いたり、書き損じたりしましたのでショボーン

 

で、松原照子さんの新刊本を予約しがてら行った書店で便箋と封筒を購入しました。

そうしたら、前に購入した便箋と同じものを選んでいました爆  笑

 

東京だったら「世界堂」さんでイロイロ選べるのですがね。

問屋さんも実店舗がいくつもあった時には文具も充実していたのに、どんどん規模が縮小してきています。

マジ、大丈夫か?

そんな感じです。

確実に、古くからの店主が細々と続けているという方は買い辛くなりました。

私もやっとネット購入していますが、そろそろ潮時でしょうね。

年間の購入額によって仕入れ額が違ってくるシステムになりました。

 

この国は大手企業やら大金持ちやらが優遇されるようになりました。

国じゃなく、政権だね。

己の名誉やら金やらばかりに執着する議員ばかりだからしょうがない。

それもこれも有権者がきちんと政治に向き合わないからだね。

 

まっ、自業自得ちゅうものでしょう。

わりと政治に向き合って来たコチラとしてはたまらないけれどね。

政治に対することを話しあうってことを避けてくるようになったコチラも悪いのでしょうかね。

 

共に地獄に落ちましょうってことでしょうか爆  笑

 

笑うしかない爆  笑

 

今日もアチコチご挨拶まわりをする予定。

2023年もあと1週間ほど。

揺れているようだけれど、何事もなく新しい年を迎えられますようにお願い

 

さて、動くべ馬

 

何故だか珍しく鼻水グチュグチュ出ている朝です。

エキナセアチンキを噴霧するか、帰宅後は森修焼の土瓶を出してエキナセアを灯油ストーブの上で煮だすかな。