表題画像//昼間のモックチェア//


ブログにお越し頂き、ありがとうございます。


持ち家住まい。夫婦と娘の3人暮らし、小さな家でゆる〜く、なが〜く暮す事を趣味にしています。


◇ブログ作成者/🐼昭和の乙女◇


◇小さな家の間取り◇

建坪(約11坪)、延床(約17坪)、土地(約53坪、内裏庭18坪)、総2階。


2階建のワンルーム、一階リビング、ロフトあり、ウッドデッキあり、土間玄関(約5帖)あり、床下(約7帖)は収納兼書庫。


◇小さな家の仕様◇

注文住宅/ua値0.4w/m2k 断熱等級5、第三種換気、耐震等級2(雪国仕様)竣工2023年8月





呼吸器疾患

3週間、咳が止まらずついに助骨が痛みだしました。不安

続く咳には椅子での就寝や上半身を起こしての就寝が有効、とのこと。

ですが、べッドにて枕やクッションで調整してもなかなかしっくりとはいかず寝不足が続きます。ネガティブ



モックチェアで助骨の痛みを軽減

ハンモックの良いところは力の向きが分散されること。

咳込んでも、椅子やベッドに座っているほどいたみません。

ひらめき驚くほど
苦痛が軽減されます。指差し



↑下に枕を置き、上に羽根布団を敷いています。



モックチェアで就寝のコツ

1.斜めに寝る

寝返りが打ちやすくなります。

寝返りをするときは足をモックチェアの付け根に伸ばし固定してから回転します。

2.冷え対策

背中や腰に当たる部分に敷布やクッションを置き保温する。

3.体温調節

布団、肩掛けを使う。

靴下を履く。

※ハンモックも同様です。 



これでなんとか快方に向かっています。




ハンモック選びのコツ

メッシュタイプなら網目が小さく縄が細めがおすすめです。より力が分散されます。


体が大きめな方はモックチェアでの就寝は難しいかもしれません。

ハンモックのご使用をおすすめします。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


最後までお読み頂きありがとうございます。m(_ _)m


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇