忍に使っていた、イグルーのクーラーボックス載せてみました。ちゅー



忍だとギリギリ入っていたのですが、タイダルだと余裕ですね〜ちゅー



タイダルストリームのバンジーコードこのままだと使い勝手が悪い…


クーラーボックス止めにくいので…



2本に切りましたちゅー



忍と同じ留め方にしました。



固定しても、けっこう隙間があるから釣具置けそうですね〜


あと溶接に出していたラダーの金具が帰って来ましたちゅー


1個は豚饅頭君のです。



プロに任せて良かったですちゅー


このまま付くかな〜と思ったのですが、削らないとダメでした笑い泣き



サンダーで削って、バッチリ付きましたちゅー



あとてっぺんが、キツイのに無理矢理付けられていたので黒に塗った所を削りますウインク



この機械でちょっとずつ削りましたちゅー


削った感じ、やけに柔らかい気が…



ラダーも取り付け終わったのでやっと艤装完成ですちゅー


カヤックカバーも来たので試しに被せて見ました。



やっと家に持って帰れましたちゅー


カバー被せて置くと…



裏側が、隠れて無い…滝汗


気づかなかった事にしよう…



このカバー、試しに買ったんですが耐久性がわからないので様子見てからもう一枚買ってから忍も持って帰ります。



一様、盗難対策もしてますちゅー