ZZRの修理が終わったので昨日取りに行って来ましたちゅー


色々見てもらったらけっこうひどい事になってました笑い泣き


ジェット類は、全て終了…ゲロー


全て新品に交換してもらいましたウインク


負圧の所もゴミだらけ…


そして、まさかのガソリンキャップがお亡くなりになってました…笑い泣き

ツヤ消しの方が新品です。


見比べると…


新品は、パッキンがデカイです。


古い方は…縮んでますゲロー

そしてガソリン並々入れると良くキーシリンダーからガソリン漏れていたのですが…

入れ過ぎダメなのかと思ったら…

キーシリンダーのパッキンもダメになってました笑い泣き

結果、タンクのゴム類は全て新品になりました真顔


そして、プラグコードもダメになっていました…チーン

変えるついでに、ちょっとパワーアップ!!

ウオタニのイグニッションコイル付けましたちゅー


バイクを積んで帰る途中にこんなのありました。

ヤッターマンの木のぼり豚🐷


どうやら、ヤシの木屋さん見たいです。

近くで見るとけっこうデカイです。


帰り道にずっと気になっていたお店に寄り道!!

俺が買える値段の物は、無いです笑い泣き


家に帰って近所走って見ましたちゅー

普通にエンジンかかるって良いですね〜

そして、やっぱり速いですデレデレ


もう一つ直さなければいけない所があります…チーン


ラジエーターから微妙に液が滲んでいるので…

今度、外して溶接屋さんに持って行きます笑い泣き

ダメだったら…新品買うしか無いですが…