石黒弥生

 【梅漬け】

 

って聞いたことありますか?

 

 

いわゆる梅干しですが

【干さない】作り方ウインク

 

 

 

漬けっぱなしだから

 

 

かんたーん爆笑

 

 

 

 

私はこの【梅漬け】が好き💓

 

しかも「石黒流」で作ると

 

・驚くほど簡単!

・誰でも失敗なく作れる

・短期間で仕込みができる

 

石黒流梅漬けをオススメしたい方は

このような方です。

 

☑️梅仕事が初めてな方

 

☑️梅干しを作りたいけど

 工程があって大変そうショボーン

 と思っている方

 

☑️保存瓶がない

 

 

このような方には

この石黒流の【梅漬け】から

はじめるのがオススメ!

 

 

 

この方法で作ると

手軽に作れます照れ

 

 

ただしいくつかの注意点があるので

レッスンではこの点をお伝えしています。

 

 

 

私の理想の梅漬けは

トロッと柔らかく、種の実離れがいいもの。

 

 

でも好みがありますよね?

 

自分で作るからこそ、

ご自分の好みの硬さの梅漬けを

作ることができます。

 

 

今年の梅仕事は関東では

そろそろ終わりを迎えましたが

まだ梅はこれからという地域もありますね。

 

 

受講希望の方はオンラインレッスンで

お受けします。

 

 

黄色い塾した梅と天然塩をご用意の上

ご連絡下さい。

 

梅の状態を見ながらレッスンを行います。

 

 

1日目 約30分

2日後 約30分

 

受講料 5000円

 

 

 

 

 ~現在開催中の講座~

ナイフとフォーク プライベートオンライン料理教室 右 コース内容はこちら 


ベル 献立の悩みを解決コース→準備中
 
ひらめき電球 オンラインで会いましょう♪    右 オンライン料理教室の説明会

うお座 アジの三枚おろし講座      右 お問合せはこちら

リンゴ  料理講師として出張受付中!  右 お問合せはこちら 


ピンクマカロン 自宅教室コンサルティング   右 HP
    コンサルインスタはこちら(参照)

 

 

家庭料理のプロ《料理研究家》石黒やよい 

千葉県在住 
25年間料理教室4校を経営中に

・転勤,引っ越しで通えなくなった

・出産を控えて通えなくなった

・お子さんのお迎えがあり通えない

・献立に悩んでいる

などの悩みに対応するプライベートコースを2019年より【オンライン料理教室】を開催中

朝日新聞 【料理メモ】 を11年連載中の他、
ラジオ、テレビ出演、

雑誌、企業の講習会などをさせて頂いています。


石黒弥生

 

《受講生の声》をご紹介しますおねがい

 

この方は2人のお子様がいらっしゃる為

時間をかけて料理を習いに行くことはできないと

思っていた方です。

(ですがオンラインなら大丈夫!)

 

この日はレッスン中にお子様が帰宅されたので

途中参加してお手伝いしてもらいながらの

レッスンとなりましたニコニコ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

▼この日はかき揚げレッスン

生地の硬さを確認しているところ

▼しんなり加減を確認しているところ

 

▼ネギのみじん切り3通りお伝えし

自分に合った方法を試しているところ

一人ひとりの様子をヒアリングして

その方にあった方法でレッスンしています。

 

☘無料教室相談を実施中

☘オンラインで会いましょう♪(画面を通して)

 料理の相談をしたい。という方は

 お気軽にご連絡下さいニコニコ

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

ニコ料理で聞きたい事、

自宅教室経営についての質問は

こちらからやりとりができますので

ご利用くださいニコニコ