さて 新井(しんゆ)緑道の入り口に来ました


聯隊橋 近くに高射砲聯隊があったので名付けられたらしい。

ここから日岡山公園まだが新井緑道として整備されている

新井用水とは?

江戸時代、度々繰り返される干ばつに苦しめられる平岡町・野口町・播磨町の23ヵ村の農民を救うため、古宮村(現在の播磨町)の庄屋・今里伝兵衛は、幾多の難問を乗り越えて明暦2年(1656)に「新井水道(しんゆすいどう)」とよばれる水路を開通させました。



加古川大堰付近から取水し播磨町の古宮大池までの

約14kを流れている。


高低差が7 mしかないので、水を流す為にさまざまな工夫がされている。昔の人はえらいなぁ❗️


サイクリングも出来る気持ちのいい散歩道です口笛


日岡神社⛩️にとうちゃこニコニコ とりあえず参拝して


播磨稲日大郎姫命 (はりまいなびのおおいらつめのひめみこ)の陵墓。景行天皇の妃で、ヤマトタケルの母親になります。前方後円墳で宮内庁管理の為周囲は柵があり立ち入り禁止です汗うさぎ

この後 本日の一番の目的地である 若一神社⛩️に向かいます歩く

part④に続く