:sweetsドーナツ

TRUFFE Bakery 
カカオニブ
コッペパン


せっかくなので本日もパン屋さん記事を!

TRUFFE Bakery 」の定番"カカオニブ"でおうちカフェコーヒー



ちょうど"白トリュフの塩パン"の焼き上がりのタイミング気づき

後ろは次から次へ列ができていましたダッシュ



でもいつも通り違うものを買う私、爆笑



Bean to Barチョコレートのファクトリー&カフェ「ダンデライオン・チョコレート」のチョコレートを使用した定番の"カカオニブ"気づき



香ばしいカカオニブ自家製チョコカスタードクリームを巻き込んで焼き上げた菓子パンですハート



ブリオッシュのような優しい甘さのパン!リベイクして部屋中に甘く香ばしい香りが広がりますニコニコ


「ダンデライオン・チョコレート」のチョコレートとカカオニブを使用したリッチな菓子パン!



温めておいたトースターで軽く包み焼き、、

ふんわりとした生地からはバターの良い風味、焼き目はさっくりと芳ばしい〜ニコニコ


ブリオッシュのような甘さだけど、とても軽めの生地感でおやつタイムにぴったり飛び出すハート



甘さ控えめの自家製のチョコカスタードクリームはパンに染みて、温めによりとろ〜んハート

カカオニブのほろ苦さや食感がアクセントになっています!


「ダンデライオンチョコレート」のドミニカ共和国産のカカオの特徴、フルーティな風味が広がるチョコ好きには嬉しいパンキラキラペアリングもばっちりで美味しくいただきました!


:coffeeコーヒー


OGAWA COFFEE LABORATORY

EthiopiaYirgachefe Mocha


うつわ:カップ 奈良 いにま陶房 鈴木雄一郎さん
    お皿 栃木 益子 よしざわ窯さん


先日「OGAWA COFFEE LABORATORY』の朝活で購入した、エチオピア イリガチェフ モカスター

ダンデライオンチョコレート」のカカオの特徴であるフルーティな酸味にも良いペアリングですキラキラ



   


実は今月はたろの保育園の運動会がありました

0.1歳の時と違って、近くの学校のグラウンドを借りての立派な運動会日本国旗

2歳児たろはというと、、

ベビーカーから降りずギャン泣き!!
「いなない!!」「あっちいく〜!!」
その後は私が抱っこでダンス等(もちろん初見)に参加、、←驚き
涼しかったはずが汗かきましたよ〜汗

おそらく「ママとベビーカー」=「電車乗れる!!」と思っちゃったのでしょう、、
言葉がまだわからないって大変
あせるあせる
来年が楽しみです笑