ハナミズキ(花水木)

 

学名:Cornus florida

科名・属名:ミズキ科・ミズキ属

英語名:flowering dogwood

花期:4~5月

分布:北アメリカ原産

撮影場所:芦屋市若葉町

撮影日:2024年4月26日

 

樹皮は灰黒色。長方形の深い割れ目が入り、ごつごつした肌になる。本年枝は緑色。葉芽は細長く、先はとがり、暗褐色を帯びる。花芽は平たい球形、緑色から赤褐色を帯びる。ともに白色の伏毛がある。葉痕は半円形または三日月形、維管束痕は3個。葉は対生。枝先に集まってつく。葉身は長さ8〜15cmの卵状楕円形または卵円形で、先は短くとがり、基部は円形。ふちは全縁ですこし波打つ。裏面は粉白色を帯び、短い伏毛が密生し、脈腋には毛叢がある。葉柄は長さ5〜15cm。秋には美しく紅葉する。葉が展開する前か同時に開花する。花弁のように見えるのは総苞片で、長さ4〜6cmの広倒卵形、先端はへこむ。白色または淡紅色。ときに紅色。白色ものでは先端のへこんだ部分が赤みを帯びることがある。総苞片の中心に黄緑色の小さな花が15〜20個集まった球形の頭状花序をつける。花弁は4個。長さ6mmほどの長楕円形で、そり返る。雄しべは4個、花弁より短い。萼筒は淡緑色で浅く4裂し、萼片は三角形。別名アメリカヤマボウシ。

 

一つづつ花の夜明けの花みずき  加藤楸邨