自分の人生だから | 面倒くさがりなアラフォーワーママのブログ

面倒くさがりなアラフォーワーママのブログ

面倒くさいが口癖で、だいたいが中途半端な結果という残念なアラフォーワーママです。
2018年春生まれと2020年春生まれの姉妹。
なんだか久しぶりにブログが書きたくなったので出戻ってきました

今日は9m27d

保育園(4月から通う園ではない)の催し物に参加

馴染みのママ達がおらず、ちょっと気疲れ…

社交性のある方が本当にうらやましい!!

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

育休が終わることが決まり、色々と準備すべきなんだろうけれど

入園説明会まではイマイチ動きづらいので

遊びと学びをやりつくそうと思っています。

 

そんな育休中に私が顔をだしたものはコチラ

 

マドレボニータ(産後ケア教室)

育休プチMBA

ママボラン

・ママボノ

体力メンテナンス協会

食べトレ

美食脳アカデミー

 

大きなところはこんな感じかな?

後は自治体の講演会(ワーママ向け)とか離乳食教室とか

教育資金のセミナーとかにも色々顔を出しました

 

娘主体の習い事の体験レッスンやゼクシィbabyのイベントも色々行ったし

支援センターやら児童館は、リトミックとかタッチケアとか習い事もどきもあるし

豆まきやしめ縄づくりなんかの季節のイベントで日参してたし

図書館などの読み聞かせ会も色々行った(自分で読むのが苦手なだけ)

 

公的サービスはほんといろいろ手厚かったなーと感謝でいっぱいです

 

子連れだと制限されることもあるのかもしれないけれど

逆に子連れだからいけるものも多かったし

夜の外出以外はほとんど制限を感じない日々でした

 

 

 

 

そんな中で、これからの自分の働き方や家族との在り方を考えて

少し動き出そうかなぁと思っています

 

4月からは復職が控えているので、それだけでもいっぱいいっぱいだろうけれど

やれるだけのことはやってみようと思う

 

そう思えるものに出会えたことを感謝したいと思います

 

 

 

雛人形は飾る場所もないし、

娘が絶対触っちゃうので

暫定でこちらにしました

 

3,4歳になって自分の意志がでてきたら

選ばせてあげようと思います

そのころには住むところも確定させたいなぁ