わんわん。インフルエンザの予防接種どうする? | たぁのぶぅぶぅぶぅ

たぁのぶぅぶぅぶぅ

2013年1月に女の子を出産しました。現在育休中、娘との毎日とその他いろいろo(^_^)o

実家にて。


真剣に何見てるのかと思ったら、、、



犬がいました~!



多分まだ、

わんわん=イヌ

ではないけれど、実家で飼っている犬に向かってわんわんわんわんと言っていたのが面白かったです(*^^*)

わんわん、っていう響きが好きなのかもしれません。

よく、わんわんわんわん言ってるし。

家にある絵本『じゃあじゃあ びりびり』でも、

いぬ わん わん わん わん

のページが、1番好きです。

犬の絵をべしべし叩いて喜びます。



実家の犬にも、興味深々!


すごい勢いで掴みかかるので、

こっちはヒヤヒヤです(^^;;





今日の夕方、仕事が早く終わった旦那さんと一緒に、インフルエンザの予防接種を、受けて来ました。


たぁ坊は、まだ、打っていません。


一歳未満だとあまり効果は無いって聞くけど、、、、

でも、

年末年始に帰省する事を考えると、

打った方がいいのかな?



ちょっと悩みますー。




みなさんは打ってるのかな??

どうですか?






一歳になるとまた予防接種ラッシュが始まるので、

打つならその前の方がいいかしら?









読んでいただきありがとうございました(^^)読んだよー!の合図にクリックをもらえると、嬉しいです(^^)よろしくお願いします(*^^*)
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村



今日の離乳食
☆朝
野菜入りオートミール

☆昼
トースト
具沢山とうもろこしポタージュ
さつまいも

☆夕方
4倍粥
ミートソース風
ブロッコリー
きな粉ヨーグルト