■何は無くても居酒屋さんLOVE★!(4)■ | *Blueberry Factory*

*Blueberry Factory*

皆さまは、毎日を楽しく生きる為にどんな工夫をしてますか…?


大阪市内の自宅アトリエで、ちくちくしたり。編み編みしたり。
いろんな雑貨を手作りしてます♪

ああ~良かった。

お洗濯ギリギリセーフで乾きました。

大阪市内は今日もムシムシしていて
不安定なお天気でした。

またまた天王寺でウロウロしてから
夫くんと合流してちょっと一杯コース。

自宅から天王寺までは電車で約一駅半くらいの距離で

今日は頑張って往復徒歩。
カロリー消費したんでいいっか。ということで~

本日も
ご紹介しますね

天王寺アポロビルおとなりの(地下の中でつながってますが)
センタービル地下1階

「アサヒビアケラー」創業1970年の本格派ビアホール。

以前よく来てましたが
今回久しぶりに来店。
メニューがだいぶリニューアルしてました。

まずは
前菜の盛り合わせと ”生ビール” をいただくことに。


ぶるべりは
プレミアムと隅田川スタウト(黒ビール)のハーフアンドハーフ
※黒ビール少な目でオーダー

ちなみに前菜はこれです。


ええ・・・と

クリームチーズの量と
添えている薄切りのパンの量があってないんじゃないでしょうか・・・?
クリームチーズやたらと残ったんで

こちらの名物的なアイテム「ガーリックトースト」(ハーフ)をオーダー。


久しぶりに見るけど。やっぱり長い・・・

※ちなみに。ハーフは1本。通常はこれが2本やってきます。

このほかにグリルしたお肉系
お酒は生ビールの後、竹鶴ロックダブルでいただきました。

たまにウイスキーもいいもんですね


まだ早かったのでハルカスに寄り道して
催事場で今「伊勢志摩うまいものめぐり」「昭和レトロ博」やってるんで
ちょっと覗いて見ました。


で。

しめの~


「冷やしぜんざい」


やっぱ夕食時だったせいでしょうか
すいてました。

天王寺のご近所で良かったわ~

なんて言ってちゃダメか
もっとカロリー消費しないとになっちゃいますね


もっと穴場知ってるよという方いらっしゃったら教えてくださいねっ